占いと全く関係ないので
橘に興味ない方は、
飛ばしてください〜

すっかり秋の気候となり。
体調不良では無いのですが
カラダがダルダルしてしまいます。
去年は、最悪レベルの夏バテで。
毎年これなら地球人やめる!と
叫んでおりましたが。
今年は、漢方薬を独学しまくり。
日々の体調で、基本の漢方薬に
加えて行く漢方薬を変えながら
過ごしましたら。
まーったく夏バテナシ

難聴も、漢方薬で治せたし

改めて、東洋医学の奥深さと
臨床のハンパなさを感じ入ったの
でした。
今年に入って周りからも
「先生痩せた!?」と
言われるのですが。
浮腫み太りならば、漢方薬で
必ずや痩せると認識しました。
人様を診断して漢方薬処方は、
とんでも無く出来ませんけどね。
自分の体調を必要かもな漢方薬で
コントロールが出来てる感じ
なのですよ。ホロスコープでも、
身体のどの臓器が弱ってるのかを
探りながらチョイスしてるし。
お陰さまで寝込むことは
無いんです

でも
この数日カラダがダルダルする。
秋の養生のシーズン到来!
すると自然に
チキンスープがチキンスープが
飲みたい!!!と街を彷徨い
始め。
2日連続で鶏白湯ラーメンを
食べてしまいました

大変美味しゅうございまして

さすが3日目に
塩分調整出来るので、
よりカラダに良い

生姜とニンニクと一握りの
餅米と、紹興酒と白ネギの青い部分で
煮たら一晩寝かせたもの。
あぁ
染み染みしますぅ

秋の養生は急激な体内の乾燥を
予防することが大事でして。
チキンスープは、コラーゲンや
イミダペプチドで体内水分を
保持しやすいので。
秋の体調不良に良いと思います。
あと糖質制限と申しますが、
秋はお米がセラミドを含むので
食べた方がカラダを潤します。
今日は鶏スープで雑炊作ろう

常にマイブームの耐えない
オタク
クレイラ橘寧乃でした

