3日から仕事初めの
恵比寿占いサロン
クレイラ橘寧乃です。
新年早々、
素敵なクライアントさまに
いらして頂けており。
幸先良いなぁと

喜んでおります

さて金運のブログが続いて
おりましたので、
恋愛もネタに(笑)
橘自身多くは、ないですが
恋愛をした経験もありますし
(結婚、出産&子育て、離婚も)
その経験以上に、クライアントさま
からの様々な人生経験や
恋愛経験をご相談頂けて、
どのような出来事もある一定の
バランスがあり、
アルゴリズムのような法則が
あることが解って来ました。
パートナーは人間関係の
究極のカタチ
(人間関係の濃縮版)
と言うことです。つまり
アナタが様々な友人や知人との
良い関係や悩みがあるとします。
その関係性の究極
原点でも

あると言うことです。
占星術でパートナー関係は、
7番目のハウスで状態を星読み
をします。
パートナーが居ても居なくても
7番目のハウスで人間関係の
あり方もチェックします。
パートナー以外の人間関係は、
パートナーの希釈版或いは、
パートナーの裏返しだったり
します。
そして何よりアナタの対局で
向き合う鏡の関係でもあり。
アナタとのバランスが広義に
取れていることが良い
パートナー関係になります。
もし
良いパートナーを求めている
なら、自分がどんな人間で
どんな在り方で居たいか?を
理解しておきましょう。
パートナー関係で迷走するのは、
自分がどうありたいか?と
大きく関係してくるからです。
自分を理解して欲しいと、
お相手に望む前に、自分で自分を
理解して相手に、自分の解説を
出来る状態にしておくのです。
モチロン小分けにですが、
(イキナリ全てを話すと相手が
引きます。)
例え占いで、
パートナー運や
結婚運が良いとしても
アナタ自身が自分を見損ねて
いたらお相手も見損ねて
しまいますよ。
まずは自分を理解することが
相手を理解することなのです。
それからね
『今』のアナタが、
アナタのままでも『幸せ』で
あること

それもパートナー運を上げる
大切なキーワードなのですよ

ビビアン・リーの『哀愁』より♡
美しい映画なのです

こんな話題も豊富にしますよ
クレイラ橘寧乃


