富士6時間 TOYOTAはルマン凱旋となったが、1-2フィニッシュで終えることができた。
勝ったのは 予選タイム抹消になった 7号車。LMP1クラスの最後尾からスタートし、瞬く間に2番手に浮上。
僚友の8号車とのバトルを繰り返したが、序盤のダンプコンディションを上手く乗りこなした 小林可夢偉選手がレースをリードし、最終的に8号車に19秒の差をもってゴールした。
夕闇迫る 富士スピードウェイでゴールした7号車。
トップチェッカーを受けた可夢偉は
「ピット逆走を忘れてましたよ。ピットも指示忘れてて、”早く帰ってこい”としか言われませんでした」
とマシンを降りて話した。
可夢偉選手は
「いつから勝ってないんやろ?って考えてましたが、”2年振り”と教えられて、2年前の富士から勝ってへんかったんやって、あらためて思いました」とコメント。
表彰台では TOYOTAの各メンバーが嬉しそうに、トロフィーを掲げた。
アロンソ、ブエミは、このままF1アメリカGPへ。一貴、可夢偉はオートポリスへ向かうことになる。
勝ったのは 予選タイム抹消になった 7号車。LMP1クラスの最後尾からスタートし、瞬く間に2番手に浮上。

僚友の8号車とのバトルを繰り返したが、序盤のダンプコンディションを上手く乗りこなした 小林可夢偉選手がレースをリードし、最終的に8号車に19秒の差をもってゴールした。

夕闇迫る 富士スピードウェイでゴールした7号車。
トップチェッカーを受けた可夢偉は
「ピット逆走を忘れてましたよ。ピットも指示忘れてて、”早く帰ってこい”としか言われませんでした」
とマシンを降りて話した。


可夢偉選手は
「いつから勝ってないんやろ?って考えてましたが、”2年振り”と教えられて、2年前の富士から勝ってへんかったんやって、あらためて思いました」とコメント。

表彰台では TOYOTAの各メンバーが嬉しそうに、トロフィーを掲げた。



アロンソ、ブエミは、このままF1アメリカGPへ。一貴、可夢偉はオートポリスへ向かうことになる。