生誕祭を実行することが、大変厳しくなってきています!!
まず公演が安定してない。
チームK
初日 2015年11月30日(月)
演目「最終ベルが鳴る」公演
チームB
初日 2015年12月22日(火)
演目 「ただいま恋愛中」公演
チーム4
初日 2015年12月3日(木)
演目 「夢を死なせるわけにいかない」公演
目玉となる・・・・
チームA
初日 2016年2月10日(水)
5年半ぶりの新公演
チームK「最終ベル」がやってるにも関わらず
著名人・有名人公演も同時におこなってるので、メンバーの個別応援が難しいこと。
決まったタイトルやってるAKB以外は問題ないかなぁ~~~
チームK「最終ベル」がやってるにも関わらず
著名人・有名人公演も同時におこなってるので、メンバーの個別応援が難しいこと。
決まったタイトルやってるAKB以外は問題ないかなぁ~~~
個別握手会が少なくなってるので、生誕カードが集められなくなってること。
SKEやNMBではまだ集められるようですが、AKBは無理に。
次にチーム毎で管理しているサイリウムの変更できる色数が8色しかなく
<SKE・NMBは16色>、また古くなってきてることもあり、各生誕委員で補充していくのも大変。。。。。
公演で振ることもできなくなってきてる・・・
HKTは全く振れないですけど
また劇場運営側のベテランが少なくなってきていて、話が通じないことが多い。
生誕委員のカズを揃えることも 難しくなってる。
生誕委員も新人が委員長に変わってきていることもあって、不手際が目立ってるし。。。。
もう一つ チーム8に古参ヲタがかなり取られてしまってる
嗚呼・・・・