SKE48がデビューしたころ 今ほど公演も当たらない ということはありませんでした。
また 握手会も 劇場内かB1Fのモニター観戦する広場だけだったから、何回も
ループできたよね。
それから考えると 数千倍の規模に大きくなり、テレビでも見ることができ、1期生メンバーは
感慨にふけることもあると・・・・。
古くからの と言っても 自らもそんなに古くない>>4年とちょっとくらい<<ので
大きいことは言えませんけど、『原点帰り』して欲しい気持ちは持ってます。
昔からの知り合いも 20人くらいいたのが、今では3人・・・・・。
それも3人のうち 1人はもう 全くイベント 公演 来なくなっている。
それぞれに 言い分 聞くと だいたいがメンバーにゆっくりと会えない・・・公演も見ることができない・・・って言います。 好きな推してるメンバーが卒業したってことも言ってましたが。
自分がなぜ今でも 居るかっていうと 推しメンが居ることが一番かな。
でも そのメンバーも 卒業を口にしたらしく、そろそろSKEを応援するのも終わりに来たかって感じがしてます。
ナゴヤドーム・・行けるかどうか分かんないですけど、そこで自身のヲタ卒業かも。
いろいろ ありましたよ。公演後の 小競り合いも経験したし、今じゃ絶対に考えられないコンサートチケットの融通も。
5期生がアンダーで出始めたころから、良いこと 悪いこと たくさんありました・・・
今じゃTVでやらなくなった オーディション・・・・3期生まではTVで放送してたって信じられないと思います。もちろん録画ですけど。
また 握手会も 劇場内かB1Fのモニター観戦する広場だけだったから、何回も
ループできたよね。
それから考えると 数千倍の規模に大きくなり、テレビでも見ることができ、1期生メンバーは
感慨にふけることもあると・・・・。
古くからの と言っても 自らもそんなに古くない>>4年とちょっとくらい<<ので
大きいことは言えませんけど、『原点帰り』して欲しい気持ちは持ってます。
昔からの知り合いも 20人くらいいたのが、今では3人・・・・・。
それも3人のうち 1人はもう 全くイベント 公演 来なくなっている。
それぞれに 言い分 聞くと だいたいがメンバーにゆっくりと会えない・・・公演も見ることができない・・・って言います。 好きな推してるメンバーが卒業したってことも言ってましたが。
自分がなぜ今でも 居るかっていうと 推しメンが居ることが一番かな。
でも そのメンバーも 卒業を口にしたらしく、そろそろSKEを応援するのも終わりに来たかって感じがしてます。
ナゴヤドーム・・行けるかどうか分かんないですけど、そこで自身のヲタ卒業かも。
いろいろ ありましたよ。公演後の 小競り合いも経験したし、今じゃ絶対に考えられないコンサートチケットの融通も。
5期生がアンダーで出始めたころから、良いこと 悪いこと たくさんありました・・・
今じゃTVでやらなくなった オーディション・・・・3期生まではTVで放送してたって信じられないと思います。もちろん録画ですけど。