ことの発端は・・・・
--------------------------------------------------
8月に東京ドーム公演と前田敦子の卒業を控え、話題の尽きないAKB48だが、
ある異変が起こっている。
6月の選抜総選挙結果を立ち位置に反映させた新曲「ギンガムチェック」の劇場盤売り上げが
これまでのように順調でないというのだ。

一般発売予定日は8月29日だが、すでに「キャラアニ」は
劇場盤CDの予約申込みが開始されている。
キャラアニを通じて予約すると10月、11月、12月の3回に分けて開催される
「発売記念大握手会(希望メンバー個別握手会)」の参加券が必ず付いてくるため、
握手会に参加したいファンは購入が必須だ。


これまでのシングルも同様の仕組みで売り上げを伸ばしてきた。
しかし7月17~18日に行われた第一次申込み受付で
握手券18回分が完売したのは大島優子のみで、
今まで即完売となっていた柏木由紀は13回分、
SKE48の松井玲奈は9回分しか売れなかった。

「劇場盤の予約開始はいつも1~2日前に告知されるのですが、
今回のシングルについては17日の16時に告知されて同日18時から申込み開始という
異例のスピードだったので、申込みそびれてしまったファンもいたのではないでしょうか。

いつも大量買いをしてきたファンは総選挙に金を注ぎ込みすぎて
金欠状態でもあると思います。
ただ、新曲は前田敦子不在という点は大きいですし、
彼女の卒業と東京ドーム公演でAKBの盛り上がりはすでにピークに達してしまった
というファンも多いです。燃え尽き症候群のようなものでしょうか(苦笑)。

握手会に熱を上げて恋人気分を楽しむファンもいるにはいますが、
もう握手は飽きた、という声も聞こえます。
1,000円払っても数秒会話して終わりですもんね。
たとえ一万円分買っても、それを10回繰り返すだけですし、むなしくなります。」
-----------------------------------------------

実際 NMB48の劇場盤も抽選には外れるだろうと、 2回に分けて購入したものが
全て 当選しており、この話を裏付けているよう・・・・


買わないつもりでも、Web見ると ついつい・・・習慣みたいになっている・・・・