ここ数日、どうにも鬱になる事ばかり考えてる。

今年は色々と、周囲が変化してしまって。

私にはその変化が受け入れられなくて。

・・・・・変化して、嫌なことばかりで。

大好きな人たちが、どんどん遠くへ行ってしまった。

手を差し伸べてくれた人も。

仲がいいなら、離れていたって大丈夫?

私は、そんなに強くなれない。

みんなが遠くへ行ってしまう。

また、一人になって。

嫌だ。

辛い。

悲しい。

寂しい。

でも、もうどんなに一緒にいて欲しいと願っても、

きっともう、以前と同じようにはならない。

助けてって叫んだって、もう。

夏目友人帳の中に、こんなセリフがある。

「どんなに想っても 手が届かないものはある

ならば 忘れてしまえば いいんだよ」

「呼んでも 答えてくれないものを 呼ぶのはやめると 決めたんだ」

・・・その通りだと思った。

楽しかった思い出は、今思い出すと辛くなるものばかりで。

あぁ、あの頃は嬉しかったなぁ、幸せだったなぁって思って。

あの時間が、関係が、距離が戻ることはもうないんだと思うと

ただただ、辛いだけで。

だったら、もう、忘れるしかないじゃない。

呼ぶのをやめて、一人になるしかないじゃない。

自分勝手なのも、我侭なのも、よくわかってる。

そんなにうまくいく訳ないって、わかってる。

でも、それを全部受け入れて、もう以前のようにはなれないんだ、って。

それで平気です、って言えるほど、強くないんだよ。

だから、もう忘れることにしよう。

もう、助けてなんて言わない。

全部、我慢しよう。

それも辛いことだけど、また一人になるよりマシだから。