どうも

クレバリーホーム立川店の

池田 泰久です得意げ


今回まったく住宅に関係ないんですがすいません。


今日ニュースで見たのですが、

来週の月曜日 6月1日から

自転車 運転の法律が大きく変わります。

ご存知でしょうか?私は知りませんでしたあせる


http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/kousyu.htm


↑警視庁 ホームページ










・・・しかし、デザインセンス無いですね。。。警視庁さん。。


なんかよくわかりづらいですが、

要するに、連続した違反者には「講習会」が義務付けられるという事です。

そして有料 5,700円

ほったらかしていたら5万円!!えっ


この3時間の講習会がまたキッチリ中身が決まっていて、

免許の「講習」感覚とはまったく違います


通常は講習といえば聞いているだけ。。。ですが、

この講習、

小テスト 2回

感想文 記入

感想文 発表

最後の発表が、かなりの本気。見えますね叫び

ソウゾウしたら、すごい嫌です。。。



最近は、歩いていても

スマホ見ながら

イヤホンしながら

歩行者道路をびゅーんと飛ばす人とか

ヒヤッとすることも多いです

おこさんを後ろに乗せてるのに!

というのもよく見ますよねガーン



歩道を走っちゃいけない。

道路を走りなさい。


それなら、もっと道路を通行しやすいようにしたり、

法律改訂以前の問題もありますが、

まずは「モラル」だけは気にして、走りましょう!


せっかくエコな乗り物なんですから得意げ


しかし、今の時期、

歩いたり、自転車乗ったり、

気持ちいいですよねーにひひ


クレバリーホーム立川店

池田 泰久