各界のインスパイアリーダーの皆さま✨
おはようございます😃☔️✨
愛と光のリーダー✨
ギャラクティックメンター零望です。
9月8日水曜日✨
今日は何の日?
☆「明治」改元の日
旧暦・慶応3年1月9日に践祚(せんそ)された睦仁親王が、慶応4年9月8日(新暦:1868年10月23日)に元号を明治と改元され、1868年が明治元年に改定されたことを受けて制定された記念日。
践祚(せんそ) とは、天皇の地位を受け継ぐこと。
明治元号から一世一元の制度が正式に定められています。
一世一元とは、天皇一代につき一つの元号を使用すること。
☆ハヤシの日
書籍を扱う丸善株式会社(現:丸善ジュンク堂書店)の創業者、早矢仕有的(はやしゆうてき)氏が考案したとされるハヤシライスを、より多くの人に親しんでもらうことを目的に設けられた記念日。
☆国際識字デー
1965(昭和40)年9月8日、イラン・パーレビ国王が軍事費の一部を識字教育に回すことを提案しました。
この出来事を知ったユネスコが記念日に制定し国際デーのひとつとなりました。
国際表記 International Literacy Day
☆いずし時の記念日
日本最大にして最古の時計台〝蜃気楼〟の初号機が1881(明治14)年9月8日に稼働し始めたことから、同時計台がある兵庫県・豊岡市出石(いずし)町の但馬國出石観光協会が記念日に制定しました。
☆ファイバードラムの日
日本で初めてファイバードラムを開発・製造した太陽シールパック株式会社が、1955(昭和30)年9月8日に設立されたことから同社が記念日に制定しました。
ファイバードラムとは、紙で出来たドラム缶。
☆新聞折込求人広告の日
1969(昭和44)年9月8日に、日本で初めて紙面上で複数の企業広告を載せた新聞折込求人広告が発行されたことから、その広告を発案した株式会社クリエイトが記念日に制定しました。
☆スペインワインの日
1932(昭和7)年9月8日に、スペインでワイン原産地呼称統制法の基となるEstatuto del Vinoワイン法が政令として承認されたことから、日本でスペインワインの普及を行っているスペインワイン協会が日本の記念日として制定しました。
☆桑の日
く(9)わ(8)の語呂から、桑を使用したお茶の他、菓子業などを展開している株式会社お茶村が9月8日に記念日を制定しました。
☆休養の日
きゅう(9)よう(8)の語呂から、休養の大切さを提唱している一般社団法人日本リカバリー協会が9月8日に記念日を制定しました。
☆マスカラの日
目の印象をクッキリ、パッチリさせることがマスカラの主な目的であることから、ク(9)ッキリパ(8)ッチリの語呂にちなんで、マスカラ関連製品などを取り扱っている株式会社ディー・アップが9月8日に記念日を制定しました。
☆クーパー靱帯の日
クー(9)パー(8)の語呂から、下着を始めとした衣料メーカーの株式会社ワコールが9月8日に記念日を制定しました。
女性のバストを支える大切な組織となっているクーパー靱帯を守る上でも、身体に合った正しい下着を着けることが大切だと提唱しています。
☆クータ・バインディングの日
ク(9)ータ・バ(8)インディングの語呂から、手で押さえなくても閉じない製本〝クータ・バインディング〟を開発した株式会社渋谷文泉閣が9月8日に記念日を制定しました。
ます。
☆クレバの日(908DAY)
ヒップホップアーティストや俳優として活躍するKREVA氏から、ク(9)レ(0)バ(8)の語呂にちなんで、所属事務所の有限会社エレメンツが9月8日に記念日を制定しました。
💫追悼の記念日
☆千代尼忌 / 素園忌
江戸時代に俳人として活躍した加賀千代女の忌日。
安永4年9月8日 (新暦1775年10月2日)
法名となっている「素園」から、素園忌とも呼ばれています。
💫諸外国編
☆ 【マケドニア】独立記念日
1991(平成3)年9月8日に、マケドニアがユーゴスラビアから独立したことから制定された記念日。
💫9月8日にあった出来事
☆ニューヨークが誕生
1664(寛文4)年9月8日、当時オランダ西インド会社の支配下にあったマンハッタン島南端に位置する、ニューアムステルダムが、イギリスの支配下に移行されました。
この移行時にイギリスのヨーク公にちなんで、都市名がニューヨークに改称されています。
その後ニューヨークは著しい発展を遂げ、1790年代からは、アメリカ最大の都市のひとつとなり、2009(平成21)年の市内総生産は6,014億ドル約50兆円で、全米最大、世界的には東京に次ぐ第2位の大都市となっています。
今日では世界最高水準の金融センター等も建ち並び、商業、文化、ファッション、エンターテインメントなどの世界的な牽引役を担っています。
☆ニューヨークの日
都市名が「ニューアムステルダム」から「ニューヨーク」に改称された9月8日は、ニューヨークの日として記念日に制定されています。
☆サンフランシスコ平和条約に調印
第二次世界大戦における連合国諸国と日本との間の戦争状態、占有状態を正式に終結させるため、1951(昭和26)年9月8日、アメリカ・サンフランシスコで行われていた対日講和会議の最終日に、連合国諸国と日本の間で日本との平和条約と日米安全保障条約が調印されました。
サンフランシスコ平和条約、サンフランシスコ講和条約とも呼ばれている同条約は、時の首相・吉田茂氏が出席し調印。
アメリカなど世界48ヶ国も調印したことにより、日本への占領は終了し、日本の国際的な主権が回復されることとなりましたが、
調印拒否 ソ連、ポーランド、チェコスロバキア
参加拒否 インド、ビルマ(現ミャンマー)、
ユーゴスラビア
未招待 中国、北朝鮮、韓国、モンゴルなど
各国それぞれ立場は異なり、日本の主権の回復を巡っては同条約の未調印諸国間で、解釈の違いが生じているままとなっています。
☆サンフランシスコ平和条約調印記念日
日本との平和条約や締結された9月8日は、サンフランシスコ平和条約調印記念日として制定されています。
同条約が発効したのは、1952(昭和27)年4月28日のことで、4月28日はサンフランシスコ講和記念日、主権回復の日として記念日に制定されています。
💫他にもある9月8日の出来事
💫ミケランジェロ作「ダビデ像」が
イタリア・ヴェッキオ宮殿入り口脇に設置され
公開される。
1504(永正元)年9月8日
現在はイタリア・フィレンツェにある
「アカデミア美術館」にて収蔵されています。
☆関ヶ原の戦いの前哨戦と目されている
伏見城の戦いが終結し、
徳川家康が反家康派の討伐に成功。
1600年9月8日 (旧暦慶長5年8月1日)
☆北海道に狩勝トンネルが完成し、
旭川〜釧路までの鉄道路線が開通。
1907(明治40)年9月8日
☆山田猪三郎氏が製作した初の国産飛行船
山田式1号飛行船が初飛行に成功。
1910(明治43)年9月8日
☆3M社が開発した
「セロハンテープ」の一般販売が開始。
1930(昭和5)年9月8日
☆「東南アジア条約機SEATO」が発足。
1954(昭和29)年9月8日
☆テニスの四大大会のひとつに数えられている
全米オープンで、大坂なおみ選手が男女通じて
日本人選手初となる四大大会シングルス優勝を達成。
2018(平成30)年9月8日
テニス四大大会
全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、
全米オープンで、グランドスラムと呼ばれています。
ちなみに、四大大会を1選手が全て制することも
グランドスラムと呼ばれています。
九州から東北では曇りや雨となり、雷を伴った非常に激しい雨の降る所もあるでしょう。
北海道も雲の多い天気となりそうです。
沖縄は晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。
最高気温は、全国的に平年並みか低い予想です。
台風14号はフィリピンの東を西よりに進み、週末以降沖縄に近づくおそれがあります。
今後の情報に注意が必要です。
今日もウキワクキラドキ💓の爽やかMAX❣️
勇気とユーモア✨
遊び心と微笑ましさを忘れずに✨
目一杯愉しみましょう✨
\(^o^)/
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
零望(ヨシイ レモ)
37年の間、住宅不動産の世界に身を置く。
注文住宅、マンションの建築営業、マンション販売、不動産仲介、不動産賃貸、不動産管理、住宅店舗リフォーム等経験後
住宅不動産コンサルタントとしてキャリアをのばす。
自身の直観力、リーディング力を有能な霊能者に買われたことで、才能を表現していくことを決意。
現在は、ビジネスから芸能まで、各界の女性リーダーのメンターとして、女神たちをハートワークな生き方に導いています。
カウンセリング、コーチング
恋愛コンサルタント
マーケティング、プロデュース
住宅不動産コンサルタント
おかやま永住コンシェルジュ
JAPAN女神化プロジェクト主宰
ギャラクティックメンターとは?
銀河の法則のまま女神たちを美しく変容させる愛と光を放つ銀河人
~.~.~.~.~.~. ~.~.~.~.~.~. ~.~.~.~.~.~. ~.~.
カウンセリングは随時行っています
30分(+20分) 5,000
60分(+20分) 10,000
その他応相談
※相談の相談は無料です。
まずは、メッセージ下さい。
Facebook友達申請お願いします。
https://www.facebook.com/remo.yoshii
------------------------------------
ヨシイ レモ 💫のラジオはコチラ
あなたは脱ぐ必要がある❣️
JAPAN女神化プロジェクト
レモのヘンタイの法則♡♪は
9月12日23時半〜24時の放送です。
ヨシイ レモ の電子書籍📘
〜あなたは脱ぐ必要がある〜
れものヘンタイの法則♡♪はコチラ
https://amzn.to/2MjKwE0
電子書籍の紹介動画はコチラ(約6分)
https://bit.ly/2F3UaeC
毎週水曜日朝6時配信
YouTube『セオリーレモちゃんねる』はコチラ
https://bit.ly/3wrGL5Q
チャンネル登録 & いいね👍
宜しくお願い致します🙇♂️
9〜11月はお休みします。