各界のインスパイアリーダーの皆さま✨
おはようございます😃☁️✨
ギャラクティックメンター零望です。
8月15日日曜日✨
今日は何の日?
☆終戦の日 / 戦没者を追悼し平和を祈念する日
1945(昭和20)年8月14日に、ポツダム宣言を受諾した日本は、翌8月15日の正午、昭和天皇による玉音放送によってその旨が国民に伝えられました。
これにより、戦没者数約236万人以上ともいわれる第二次世界大戦が終結することとなりました。
1963(昭和38)年から8月15日は終戦の日に制定され、政府主催で、戦没者を追悼し平和を祈念する日
として、全国戦没者追悼式が執り行われ、正午から1分間の黙祷が捧げられています。
近年では「終戦の日」ではなく、戦没者を追悼し平和を祈念する日の呼称が使用されています。
💫関連した記念日
☆すいとんで平和を学ぶ日
8月15日の「終戦の日 / 戦没者を追悼し平和を祈念する日」は、日本の平和を祈る日であり、戦時の代用食となっていた すいとんを食べながら平和の尊さを考えることを目的に、愛知県のすいとんの会が記念日に制定しました。
☆刺身の日
室町時代の書記官だった中原康冨の日記の文安5年8月15日の箇所に、鯛なら鯛と分かるように、その魚のひれを刺しておくので刺身との記述があり、この記載が初となる「刺身」の登場とされていることから、旧暦の日付のまま8月15日に記念日が制定されています。
新暦1448年9月21日
💫他にもある8月15日の記念日
☆聖母の被昇天の祭日
キリスト教の聖名祝日。
聖母マリアの遺体は使徒たちにより棺に葬られたが、3日後に棺を開いてみると遺体を包んだ布だけが残されていたことから、使徒たちは聖母は天に昇ったと考えられていることにちなんで制定された記念日。
以前は1月18日に聖名祝日が設けられておりましたが、西洋の改暦に伴い8月15日となっています。
💫語呂にちなんだ記念日
☆親に会いにいこうの日
おや(08)にあい(1)にいこ(5)うの語呂から、メモリアルギフトなどの販売事業を行っている株式会社ボンズコネクトが8月15日に記念日を制定しました。
💫追悼の記念日
☆素堂忌
俳人として活躍した山口素堂の忌日。
享保元年8月15日 (新暦1716年9月30日)
💫諸外国編
☆ 【イギリス】対日戦勝記念日
第二次世界大戦において、1945(昭和20)年8月15日に連合国軍の勝利が確定したことから制定された記念日。
イギリス以外の連合国の多くは、日本が降伏文書に調印した9月2日を記念日としています。
☆ 【韓国】光復節
韓国の4大国慶日のひとつ。
第二次世界大戦において、1945(昭和20)年8月15日に日本の敗戦が確定したことにより、朝鮮半島が日本の統治から解放されたことから制定された記念日。
☆ 【北朝鮮】解放記念日
第二次世界大戦において、1945(昭和20)年8月15日に日本の敗戦が確定したことにより、朝鮮半島が日本の統治から解放されたことから制定された記念日。
☆ 【インド】独立記念日
1947(昭和22)年8月15日に、インドがイギリスから独立したことから制定された記念日。
☆ 【コンゴ共和国】独立記念日
1960(昭和35)年8月15日に、コンゴ共和国がフランスから独立したことから制定された記念日。
💫8月15日は何があった日?
☆パナマ運河が開通
1914(大正3)年8月15日、パナマ共和国を挟んで太平洋とカリブ海を結ぶパナマ運河が開通しました。
全長約80km、最小幅約90m、最大幅約200mの規模で建設されたパナマ運河は、水路の水位を一部上下させることで、異なる高低差を通過可能にした閘門式(こうもんしき)運河となっています。
北アメリカと南アメリカは陸続きであるため、北アメリカの西海岸〜東海岸へ航路で向かうには、南アメリカ大陸・アルゼンチンの外側を回り込んで行くしかなかった航路が、パナマ運河の開通により、それまでの約半分以下の航路で行き来が可能となりました。
その結果、経済的、時間的、労働力、身体的健康面など多くの面で優れた効果をもたらしました。
☆横浜駅(2代目)、桜木町駅が誕生
神奈川県横浜市のみなとみらい21、横浜ランドマークタワー、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、横浜ワールドポーターズなどがある桜木町駅は、1915(大正4)年8月15日まで横浜駅として稼働していました。
1915(大正4)年8月15日に、2代目となる新しい横浜駅が現在の場所に完成し、それまで横浜駅として使っていた駅は桜木町駅に改称され、引き続き使用されています。
☆ウッドストック・フェスティバルが開催
1969(昭和44)年8月15日、アメリカ・ニューヨーク州で大規模な野外ロックコンサート〝ウッドストック・フェスティバル〟が開催されました。
15日〜17日までの3日間で約40万人以上もの観客を集め、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリン、サンタナなど、総勢30組の時代を代表する伝説的なアーティストが参加した野外コンサートは、アメリカ音楽史に残る大規模ロックイベントとして今日でも語り継がれています。
☆Wow! シグナルを受信
1977(昭和52)年8月15日、地球外知的生命体探査SETIを行っていたアメリカ・オハイオ州立大学のジェリー・R・エーマン氏が、電波望遠鏡で72秒間に渡り強い信号を受信。
受信した電波の解析を行ったところ、恒星間の通信で使用が予想される信号の特徴が見られ、また、信号受信時に地球由来の衛星通信が行われていなかったことなどから、同電波は太陽系外の地球外生命体によって送信された可能性が指摘されています。
これに驚いたエーマン氏は、プリントアウトした表の該当部分を丸で囲み、Wow!と書き足し、書き足された同紙が世界で広く知られるようになったことから、Wow! シグナルと呼ばれています。
その後、Wow! シグナルは、電波の発信源調査、時空間変化の検証、再現実験、再観測の試みなど様々な角度から検証されましたが、成功には至らず、2019(令和元)年経過時でも天文学における未解決案件のひとつに数えられています。
💫他にもある8月15日の出来事
☆宣教師フランシスコ・ザビエル一行が
鹿児島に上陸。
以後キリスト教の布教が日本で始められました。
1549年8月15日 (旧暦天文18年7月22日)
☆現:森永製菓の前身にあたる
森永西洋菓子製造所が創業。
1899(明治32)年8月15日
☆与謝野晶子の歌集『みだれ髪』が発刊。
1901(明治34)年8月15日
☆大韓民国が成立。
1948(昭和23)年8月15日
☆全国初の自動車専用道路として
京葉道路が指定される。
1961(昭和36)年8月15日
☆富士山観測所に気象レーダーシステム
富士山頂レーダーが完成。
1964(昭和39)年8月15日
九州から東北では曇りや雨となり、雷を伴った非常に激しい雨の降る所もあるでしょう。
すでに記録的な大雨となっている所があり、土砂災害や浸水害の危険度が非常に高くなっている所や、氾濫が発生した河川があります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。
北海道や沖縄は概ね晴れる見込みです。
最高気温は、全国的に平年より低い所が多いでしょう。
今日もウキワクキラドキ💓の爽やかMAX❣️
勇氣とユーモア✨
遊び心と微笑ましさを忘れずに✨
目一杯愉しみましょう✨
\(^o^)/
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
零望(ヨシイ レモ)
37年の間、住宅不動産の世界に身を置く。
注文住宅、マンションの建築営業、マンション販売、不動産仲介、不動産賃貸、不動産管理、住宅店舗リフォーム等経験後
住宅不動産コンサルタントとしてキャリアをのばす。
自身の直観力、リーディング力を有能な霊能者に買われたことで、才能を表現していくことを決意。
現在は、ビジネスから芸能まで、各界の女性リーダーのメンターとして、女神たちをハートワークな生き方に導いています。
カウンセリング、コーチング
恋愛コンサルタント
マーケティング、プロデュース
住宅不動産コンサルタント
おかやま永住コンシェルジュ
JAPAN女神化プロジェクト主宰
ギャラクティックメンターとは?
銀河の法則のまま女神たちを美しく変容させる愛と光を放つ銀河人
~.~.~.~.~.~. ~.~.~.~.~.~. ~.~.~.~.~.~. ~.~.
カウンセリングは随時行っています
30分(+20分) 5,000
60分(+20分) 10,000
その他応相談
※相談の相談は無料です。
まずは、メッセージ下さい。
Facebook友達申請お願いします。
https://www.facebook.com/remo.yoshii
------------------------------------
ヨシイ レモ 💫のラジオはコチラ
あなたは脱ぐ必要がある❣️
JAPAN女神化プロジェクト
レモのヘンタイの法則♡♪は
8月1日日23時半〜24時の放送です。
ヨシイ レモ の電子書籍📘
〜あなたは脱ぐ必要がある〜
れものヘンタイの法則♡♪はコチラ
https://amzn.to/2MjKwE0
電子書籍の紹介動画はコチラ(約6分)
https://bit.ly/2F3UaeC
毎週水曜日朝6時配信
YouTube『セオリーレモちゃんねる』はコチラ
チャンネル登録 & いいね👍
宜しくお願い致します🙇♂️