各界のインスパイアリーダーの皆さま✨
おはようございます😃☀️✨
ギャラクティックメンター零望です。
8月2日月曜日✨
今日は何の日?
☆カレーうどんの日
カレーうどんが全国に浸透してから100周年を記念して、カレーの日(6月2日)、うどんの日(7月2日)としてそれぞれ記念日に制定されていることから、月続きの8月2日に、カレーうどんの日として、カレーうどん100年革新プロジェクトチームが記念日に制定しました。
1910(明治43)年に東京・目黒の蕎麦屋「朝松庵(あさまつあん)」が「カレー南ばん」を提供したのが起源とされています。
☆パンツの日
パ(8)ンツ(2)の語呂と、シルビー802の商品名にちなんで、同商品などを展開している下着メーカー・株式会社イソカイが8月2日に記念日を制定。
後にトランクスメーカーのオグランジャパン株式会社も8月2日をパンツの日として記念日に制定しました。
「パンツの日」には、女性が本命の男性に向けてこっそりパンツをプレゼントして想いを伝えようとの呼びかけが行われています。
☆青森ねぶた祭
東北四大祭りのひとつで、青森ねぶた祭りは例年8月2日〜7日の5日間開催されています。
(本年は中止)
東北四大祭り
竿燈まつり(秋田)、七夕まつり(宮城)、花笠まつり(山形)、ねぶた祭り(青森)
💫法律・施行に関する記念日
☆学制発布記念日
1872(明治5)年8月2日に、学制が公布されたことで日本の近代学校制度が成立したことから認定された記念日。
この時の教育制度の就業年数は、上等小学4年、下等小学4年の「4・4制」でした。
💫飲食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂や連想から制定された記念日です。
☆おやつの日
おや(8)つ(2)の語呂から、一般社団法人日本おやつ協会が8月2日に記念日を制定しました。
💫語呂にちなんだ記念日
☆ハーブの日
ハ(8)ーブ(2)の語呂から、ハーブを使用した化粧品などの販売を行っている株式会社コスメハーブが8月2日に記念日を制定しました。
☆ハープの日
弦鳴楽器で竪琴の一種ハ(8)ープ(2)の語呂から、日本ハープ協会が8月2日に記念日を制定しました。
☆ハブの日
日本固有種のヘビ、ハ(8)ブ(2)の語呂から、沖縄県でテーマパークなどの運営・管理を行っている株式会社南都が8月2日に記念日を制定しました。
☆バズの日
バ(8)ズ(2)の語呂から、広告代理店業を営む株式会社ADKホールディングスが記念日に制定。
※buzzの意味:噂、大衆言葉
近年ではSNSや口コミ評価などで情報が拡散される様子を表した広告手法のひとつとして使われています。
☆ビーズの日
8が「B」にも見えることから、B(8)ズ(2)の語呂にちなんで、ビーズマニア株式会社が8月2日に記念日を制定しました。
☆博多人形の日
は(8)かたに(2)んぎょうの語呂から、博多人形商工業協同組合が8月2日に記念日を制定しました。
☆空き家ゼロにの日
空き(≒0)や(8)ゼロに(02)の語呂から、空き家を資産に変えるサポート等を行っている株式会社Sweets Investmentが8月2日に記念日を制定しました。
☆帆布(はんぷ)の日
は(8)んぷ(2)の語呂から、滋賀県で基布や道着の製造・販売などを手がける駒田織布株式会社が8月2日に記念日を制定しました。
☆ワコールのパンツの日
パ(8)ンツ(2)の語呂から、女性用のインナー・アウターウェアなどを含む製造・販売事業を展開している株式会社ワコールが8月2日に記念日を制定しました。
☆オートパーツの日
8月の英語名「August」を「オート」とし、パーツ(2)の語呂と合わせて、日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会が8月2日に記念日を制定しました。
☆ハラスメントフリーの日
ハ(8)ラスメントフ(2)リーの語呂から、職場のハラスメント問題解決に取り組んでいる株式会社クオレ・シー・キューブが8月2日に記念日を制定しました。
💫諸外国編
☆ 【北マケドニア】革命記念日
1903(明治36)年8月2日に内部マケドニア革命組織がオスマン帝国に蜂起を起こしたことと、1944(明治19)年8月2日には、マケドニア人民解放反ファシスト会議の第1回総会が開催されたことから制定された記念日。
💫8月2日は何があった日?
☆日本人初の金メダル、銀メダルを獲得
1928(昭和3)年に行われた、アムステルダムオリンピック期間中の8月2日、
織田幹雄氏:陸上三段跳び: 金メダル
人見絹枝氏:陸上女子800m走: 銀メダル
の両名が日本人選手として初めてオリンピックでメダルを獲得しました。
日本人のオリンピックメダル獲得は、1912(大正元)年に開催された、ストックホルムオリンピックで初めて日本が参加してから、4大会目での快挙となりました。
☆金銀の日
日本人がオリンピックで初めて金メダル、銀メダルを獲得した8月2日は、金銀の日として記念日に制定されています。
☆歩行者天国が都内で一斉実施
1970(昭和45)年8月2日、警察庁主導のもと東京の銀座、新宿、池袋、浅草で東京都内初となる歩行者天国が開催されました。
人間性を取り戻すための施策として実施された歩行者天国は、自動車の交通を遮断して行われることもあり、道路を自由に歩ける開放感と安全性が良いと多くの人に支持され、以後土日祝日を中心に全国各地で実施されていくことなりました。
☆ホコ天記念日
東京都内初となる歩行者天国が行われた8月2日は、ホコ天記念日として制定されています。
ちなみに、大規模な歩行者天国が行われた6月10日は、歩行者天国の日として別名の記念日に制定されています。
💫他にもある8月2日の出来事
☆時の江戸幕府が日章旗を
日本国惣船印とすることを決定。
1854年8月2日 (旧暦嘉永7年7月9日)
☆「日本勧業銀行」が開業。
1897(明治30)年8月2日
現みずほ銀行
☆カシオ計算機がパーソナル電卓
「カシオミニ」を発売。
同商品の発売は、
計算機が一般家庭に普及する大きな一因
となりました。
1972(昭和47)年8月2日
☆関西国際空港第二滑走路(B滑走路)がオープン。
これにより、国内初となる完全24時間運営空港
となりました。
2007(平成19)年8月2日
南西諸島から九州・四国、東日本太平洋側で雨が降り、所により雷を伴う見込みです。
その他の地域は概ね晴れるでしょう。
最高気温は、全国的に平年並みか高く、35℃を超える所もある予想です。
熱中症に注意してください。
今日もウキワクキラドキ💓の爽やかMAX❣️
勇氣とユーモア✨
遊び心と微笑ましさを忘れずに✨
目一杯愉しみましょう✨
\(^o^)/
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
零望(ヨシイ レモ)
37年の間、住宅不動産の世界に身を置く。
注文住宅、マンションの建築営業、マンション販売、不動産仲介、不動産賃貸、不動産管理、住宅店舗リフォーム等経験後
住宅不動産コンサルタントとしてキャリアをのばす。
自身の直観力、リーディング力を有能な霊能者に買われたことで、才能を表現していくことを決意。
現在は、ビジネスから芸能まで、各界の女性リーダーのメンターとして、女神たちをハートワークな生き方に導いています。
カウンセリング、コーチング
恋愛コンサルタント
マーケティング、プロデュース
住宅不動産コンサルタント
おかやま永住コンシェルジュ
JAPAN女神化プロジェクト主宰
ギャラクティックメンターとは?
銀河の法則のまま女神たちを美しく変容させる愛と光を放つ銀河人
~.~.~.~.~.~. ~.~.~.~.~.~. ~.~.~.~.~.~. ~.~.
カウンセリングは随時行っています
30分(+20分) 5,000
60分(+20分) 10,000
その他応相談
※相談の相談は無料です。
まずは、メッセージ下さい。
Facebook友達申請お願いします。
https://www.facebook.com/remo.yoshii
------------------------------------
ヨシイ レモ 💫のラジオはコチラ
あなたは脱ぐ必要がある❣️
JAPAN女神化プロジェクト
レモのヘンタイの法則♡♪は
8月1日日23時半〜24時の放送です。
ヨシイ レモ の電子書籍📘
〜あなたは脱ぐ必要がある〜
れものヘンタイの法則♡♪はコチラ
https://amzn.to/2MjKwE0
電子書籍の紹介動画はコチラ(約6分)
https://bit.ly/2F3UaeC
毎週水曜日朝6時配信
YouTube『セオリーレモちゃんねる』はコチラ
チャンネル登録 & いいね👍
宜しくお願い致します🙇♂️