各界のインスパイアリーダーの皆さま

おはようございます😃☀️✨

ギャラクティックメンター零望です。


725日日曜日




今日は何の日?


最高気温記念日


1933(昭和8)725日、山形県・山形市で観測史上初の最高気温40.8℃が記録されたことから制定された記念日。

この最高気温は長らく日本の最高記温記録となっていましたが、2007(平成19)816日に、埼玉県熊谷市、岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、最高気温観測記録が約74年ぶりに更新されました。

その後も

高知県四万十市江川埼41.0℃

2013(平成25)812

埼玉県熊谷市41.1℃

2018(平成30)723

と更新され続けています。

ちなみに、観測史上日本歴代最高気温となる41.1℃を記録した723日は日本歴代最高気温の日として記念日に制定されています。


かき氷の日


かき氷が以前は夏氷(なつごおり)と呼ばれていたことから、な(7)(2)(5)おりの語呂と、725日は

最高気温記念日になっていることから、日本かき氷協会が記念日に制定しています。


💫かき氷の日に関連した記念日


知覚過敏の日


725日がかき氷の日に制定され、かき氷などの冷たいものを食べた際に、歯がしみると知覚過敏の疑いがあることから、症用歯磨剤などの製造・販売を行っているグラクソ・スミスクラインが記念日に制定しました。


💫他にもある725日の記念日


さいたま2020バスケの日


東京オリンピック種目のひとつに選定されているバスケットボールは、2020(令和2)725日に、さいたまスーパーアリーナで開催される予定だったことから、さいたまバスケットボールレガシー2020プロジェクト実行委員会が記念日に制定しました。


💫はじまりに関する記念日


日本住宅公団発足記念日


1955(昭和30)725日に、現・都市再生機構の前身にあたる日本住宅公団が発足したことから、同機構が記念日に制定しました。


💫見立てに関する記念日


はんだ付けの日


はんだは7種類の元素から生成されることと、はんだ付けに最適な温度は250℃とされていることから、それぞれの数字を725日に見立てて日本はんだ付け協会が記念日に制定しました。

 

💫語呂にちなんだ記念日


なつこの日


(7)(2)(5)の語呂にちなんで、例年725日にコンサート725なつこの会」を開催している株式会社officeIKDが記念日に制定しました。

同コンサートは、ソプラノ歌手赤嶺奈津子氏、山本夏子氏が企画し、全国の「なつこ」さんへのメッセージも発信されています。


💫追悼の記念日


甘露忌 / 不死男忌


俳人として活躍した秋元不死男氏の忌日。

1977(昭和62)725

同氏の代表的句集「甘露集」から甘露忌とも呼ばれています。


💫諸外国編


☆ 【プエルトリコ】憲法記念日


1952(昭和27)725日にプエルトリコ憲法が発効したことから制定された記念日。


☆ 【チュニジア】共和国記念日


1957(昭和32)725日にチュニジアが共和国宣言を行い、正式に共和国になったことから制定された記念日。


💫725日は何があった日?


「味の素」が完成


1908(明治41)725日、東京帝国理科大学(現:東京大学理学部)教授だった化学者・池田菊苗博士が、グルタミン酸塩を主成分とする調味料製造法

の特許を取得。

博士は、日本人が好んだ昆布の出汁の研究を重ね、そこから、うま味とされる主成分は、アミノ酸の一種であるグルタミン酸であることを突き止めました。

翌年には鈴木製薬所(現:味の素株式会社)とともに商品化に着手し、完成した新調味料が味の素となりました。

発売当初は味精という商品名で販売されていました。


うま味調味料の日


池田博士が「味の素」の製造特許を取得した725日は、うま味調味料の日として記念日に制定されています。


世界で初めて人工授精による赤ちゃんが誕生


1978(昭和53)725日、イギリス・マンチェスターにあるオールダム総合病院で、世界初となる体外受精児が誕生しました。

当時は試験管ベビーと呼ばれ、世界中で大きな話題となりました。

このとき行われた体外受精は、自然妊娠の叶わなかった母体から採取した卵子と夫の精子を体外で受精させ、その受精卵を母体に戻す方法を採用。

その後、受精卵は母体で無事成長し、1978(昭和53)725日に元気な女の子を出産しました。

このことは不妊治療に悩む全世界の人々にとって大きな光明となりました。

さらに、産まれた女性は無事に成長し、2000年代に入って自然妊娠を経て赤子を出産。

体外受精で産まれた女性は、赤子を授かることができないのでは?との噂や危惧を見事打ち消し、それまでの懸念を完全に覆しました。


体外受精の日


世界で初めて体外受精による赤子が誕生した725日は、体外受精の日として記念日に制定されています。


💫他にもある725日の出来事


それまで藩が所有していた

 土地 版、人民 籍を朝廷に返還した

 明治維新の政治改革のひとつ

 版籍奉還が実施される。

 1869725 (旧暦明治2617)


日本初となる国葬

 「岩倉具視葬儀」が執り行われる。

 1883(明治16)725


豊島沖海戦:

 日清戦争の始まりと目される

 日本軍vs清軍の海戦。

 1894(明治27)725


現・Nikonの前身にあたる日本光学工業が設立。

 1917(大正7)725


障害者の雇用と在宅就労の促進について定めた

 障害者雇用促進法が施行。

 1960(昭和35)725


東海道新幹線:

 東京駅〜新大阪駅間での全線試運転を実施。

 1964(昭和39)725


北日本から西日本は晴れる所が多い見込みです。

ただ、北日本から東日本の山沿いや九州では一部で雨の降る所もありそうです。

南西諸島は曇りや雨となるでしょう。

最高気温は全国的に平年並みか平年より高く、35℃を超える所もあるようです。

台風6号は、25日は東シナ海を北上する見込みです。沖縄では、大しけとなるでしょう。

台風8号が27日頃に東日本から東北地方に接近し上陸する可能性があります。

今後の情報に注意してください。


今日もウキワクキラドキ💓の爽やかMAX❣️

勇氣とユーモア

遊び心と微笑ましさを忘れずに

目一杯愉しみましょう

(^o^)


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 


零望(ヨシイ レモ)


37年の間、住宅不動産の世界に身を置く。

注文住宅、マンションの建築営業、マンション販売、不動産仲介、不動産賃貸、不動産管理、住宅店舗リフォーム等経験後

住宅不動産コンサルタントとしてキャリアをのばす。

自身の直観力、リーディング力を有能な霊能者に買われたことで、才能を表現していくことを決意。

現在は、ビジネスから芸能まで、各界の女性リーダーのメンターとして、女神たちをハートワークな生き方に導いています。

  

カウンセリング、コーチング

恋愛コンサルタント                          

マーケティング、プロデュース

住宅不動産コンサルタント

おかやま永住コンシェルジュ


JAPAN女神化プロジェクト主宰 


ギャラクティックメンターとは?

銀河の法則のまま女神たちを美しく変容させる愛と光を放つ銀河人


~.~.~.~.~.~. ~.~.~.~.~.~. ~.~.~.~.~.~. ~.~.


カウンセリングは随時行っています

30分(+20分)  5,000

60分(+20分) 10,000

その他応相談

 ※相談の相談は無料です。

まずは、メッセージ下さい。


Facebook友達申請お願いします。

https://www.facebook.com/remo.yoshii


------------------------------------


ヨシイ レモ 💫のラジオはコチラ


あなたは脱ぐ必要がある❣️

JAPAN女神化プロジェクト

レモのヘンタイの法則

7月25日23時半〜24時の放送です。


ヨシイ レモ の電子書籍📘

〜あなたは脱ぐ必要がある〜

れものヘンタイの法則はコチラ

https://amzn.to/2MjKwE0


電子書籍の紹介動画はコチラ(6)

https://bit.ly/2F3UaeC


毎週水曜日朝6時配信

YouTube『セオリーレモちゃんねる』はコチラ

https://bit.ly/3wrGL5Q

チャンネル登録  いいね👍

宜しくお願い致します🙇‍♂️