各界のインスパイアリーダーの皆さま

おはようございます😃☀️✨


529日土曜日





国連平和維持要員の国際デー


献身と勇気を称え、PKOで命を失った人々を追悼する日として、国連総会で529日に記念日制定された国際デーのひとつ。


国際表記

International Day of United Nations Peacekeepers


国連平和維持活動PKOは受け入れ国の同意のもと、国連が現地に必要要員を派遣して行う活動のことで、主に紛争地域における平和維持のために、紛争拡大防止、休戦・停戦の維持、治安維持活動、公正選挙の監視などの業務を担っています。

紛争地域での平和維持活動には常に危険が伴うことから、活動中に命を失う平和維持要員も少なくない現実があります。

そのため、例年529日にはアメリカ・ニューヨークにある国連本部にて殉職者を讃える式典が行われています。


エベレスト登頂記念日


1953(昭和28)529日、ニュージーランドの登山家エドモンド・ヒラリー氏とシェルパ族のテンジン・ノルゲイ氏が、世界で初めてエベレストの登頂に成功したことにちなんで制定された記念日。


💫飲食に関する記念日


飲食にちなんだ語呂や連想から制定された記念日です。


こんにゃくの日


(5)んに(2)ゃく(9)の語呂から、全国こんにゃく協同組合連合会と日本こんにゃく協会が529日に記念日を制定しました。


シリアルの日


(5)ーンフ(2)レーク(9)の語呂から、シリアル食品の製造・販売を行っている日本ケロッグ合同会社が529日に記念日を制定しました。


胡麻祥酎の日


幸せを呼ぶお酒でありたいとの願いから、人気焼酎銘柄『胡麻祥酎』の製造・販売を行っている株式会社紅乙女酒造が、こう(5)(2)(9)「幸福」の語呂から、529日に記念日を制定しました。


💫語呂にちなんだ記念日


幸福の日


こう(5)(2)(9)の語呂から、ネット上で慶弔ギフトなどの販売を行っている株式会社ヒューモニーが529日に記念日を制定しました。


呉服の日


(5)(2)(9)の語呂から、全国呉服小売組合総連合会が529日に記念日を制定しました。


エスニックの日


5」を「S」に見立て、エス(5)(2)ック(9)の語呂から、日本エスニック協会が529日に記念日を制定しました。

 

💫追悼の記念日


白櫻忌 / 晶子忌


歌人や詩人として活躍した与謝野晶子氏の忌日。

1942(昭和17)529

没後に発表された歌集『白櫻集』から、白櫻忌とも呼ばれています。


多佳子忌


俳人として活躍した橋本多佳子氏の忌日。

1963(昭和38)529


💫諸外国編


☆ 【ナイジェリア】民主化の日


1999(平成11)529日に、ナイジェリア初の民主的選挙で、オルシェグン・オバサンジョ氏が大統領に就任したことから制定された記念日。

 

💫529日は何があった日?


1回ビルダーバーグ会議が開催


1954(昭和29)529日、オランダ・オーステルベークにあるビルダーバーグホテルにて、ビルダーバーグ会議が開催されました。

政治家、官僚、世界的企業の重役、金融機関の代表、ヨーロッパの王族、貴族など、世界的に影響力のある各代表者が約150名近くも一同に介するこの会議は、陰のサミットとも呼ばれ、会議で議題となる討議内容は、完全非公開で記事にすることも許されていません。

そのため、会議後は多くの推測や憶測が飛び交うなど、注目を集める会議となっています。

会議名は第1回会議が行われたホテル名にちなんでいますが、以後毎年欧州にある主要都市のいずれかで同会議名のまま開催されています。


京都初となる市営地下鉄が開通


1981(昭和56)529日、京都府内で初となる地下鉄〝京都市営地下鉄烏丸線(からすません)〟が開業しました。

開業当初は、北大路駅〜京都駅間の営業でしたが、

京都駅〜竹田駅:1988(昭和63)

北山駅〜北大路駅:1990(平成2)

国際会館駅〜北山駅:1997(平成9)

と順次延伸されています。

烏丸線は、京都市中心部を南北に貫いているのが特徴で、現在では、東西線、近鉄京都線の各線と乗り入れも行われています。


💫他にもある529日の出来事


コカ・コーラの発明者ジョン・ペンバートンが、 

 初めてコカ・コーラの広告を出稿。

 当初は医薬品として販売されていました。

 1886(明治19)529


リヴァプール、

 ユヴェントス両サポーターによる衝突

 ヘイゼルの悲劇が発生。

 1985(昭和60)529


アメリカ・ワシントンD.C.

 「第二次世界大戦記念碑」が創立され

 除幕式が行われる。

 2004(平成16)529


北日本や北陸で雨が降るでしょう。

特に北日本では、雷を伴った激しい雨の降る所もありそうです。

南西諸島も雲が広がりやすく、雨となるでしょう。

その他の地域は晴れますが、関東北部では夕方以降、局地的に雨が降る見込みです。

最高気温は、西日本から東日本の日本海側で昨日より低く、東日本の太平洋側で昨日より高くなるでしょう。

その他の地域は、昨日と同じくらいの所が多い予想です。


今日もウキワクキラドキ💓の爽やかMAX❣️

勇氣とユーモア

遊び心と微笑ましさを忘れずに

目一杯楽しみましょう

(^o^)