各界のインスパイアリーダーの皆さま

おはようございます😃☀️✨


330日火曜日



マフィアの日


1282(弘安5)330日、イタリア・シチリア島でマフィアの名称の由来とされるシチリアの晩鐘事件

が発生したことから制定された記念日です。


当時、シチリア島はフランス国王の叔父にあたるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にありました。

1282(弘安5)330日は、復活祭翌日の月曜日

だったこともあり、晩祷のため教会の前には大勢の市民が集まっていました。

そこにフランス兵の一団がその土地の女性に手を出そうと接触。

手を出された女性の夫が妻をかばうも、兵士を刺してしまったことをきっかけにその場に居合わせた他の市民もフランス兵に襲いかかり、兵士の一団を全員殺害。

この時、晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことからシチリアの晩鐘事件と呼ばれるようになりました。


この出来事はシチリア全島に拡がると同時に、圧政に耐え続けていた市民の不満が爆発。

フランス人は見つかり次第殺される事態にまで発展することとなり、過酷な支配を行っていたシャルル・ダンジュー一族をシチリア島から追放することに成功しました。


上記行動と結果から、シチリアの晩鐘事件直後に市民の間で使われた合言葉

Morte alla Francia Italia anela

(全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫び)

の頭文字をとってmafiaマフィアとなったとされています。


信長の野望の日


1983(昭和58)330日、戦国時代をテーマとした歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」の第1作がコーエーテクモゲームスから発売されたことから同社が記念日に制定しています。

ちなみに、

日本初の歴史シュミレーションゲームは、同じくコーエーテクモゲームス社から1981(昭和56)1026日に発売された「川中島の合戦」で、1026日は歴史シミュレーションゲームの日として記念日に制定されています。

 

💫はじまりに関する記念日


妻がうるおう日


年度末に妻を労ることと、労りの方法のひとつとしてアミノコラーゲンヨーグルトで身も心も潤ってもらいたいとの思いから、同商品が発売された2015(平成27)330日にちなんで、製造・販売を行っている株式会社明治が記念日に制定しました。


スポーツ栄養の日


アスリートのための食事栄養情報サイト「アスレシピ」が2016(平成28)330日にオープンしたことから、運営元の株式会社日刊スポーツ新聞社が記念日に制定しました。

アスリートに適した食事は、主食、主菜、副菜、汁物、果物、乳製品の6品目をバランス良く食べることだと提唱されています。


☆+Style・スマート家電の日


IT関連製品の企画やIT関連サービスの提供など行っているプラススタイル株式会社のサービスが2016(平成28)330日にスタートしたことと、インターネットと家電をつなげて操作するIT家電でさ(3)(3)っと(10)おまかせ との語呂から、上記数字を組み合わせて同社が330日に記念日を制定しました。


💫語呂合わせにちなんだ記念日


サラサーティの日


高品質で天然コットン100%使用の表面シート「サラサーティ」から、サ(3)ラサーティ(30) の語呂にちなみ、同商品の製造・販売を行っている小林製薬株式会社が330日に記念日を制定しました。


💫諸外国編


☆ 【パレスチナ】土地の日


1976(昭和51)330日に、パレスチナ領土のおよそ19,000平方kmをイスラエル軍に占領されたことを受けて、例年330日には抗議やデモが行われています。


💫330日は何があった日?


アメリカがアラスカを買収


1867(慶応3)330日、当時ロシア領だったアラスカの土地を、アメリカが720万ドルで購入する

との条約に調印しました。

720万ドルは約8900万円弱

アラスカは日本の約4倍の面積があり、アメリカの購入価格は😕1平方メートル辺りわずか5セントとかなり破格

での購入となりました。

白熊だらけの動物園、何も入らない冷蔵庫と揶揄されるなど、当時のアメリカ国内の評判はすこぶる悪かったそうです。

しかし、19世紀末からカリフォルニアで起こった

ゴールドラッシュの関連でアラスカの土地調査が行われた際に、アラスカには天然資源が豊富だということが分かり、世界一冷たい宝石箱と称されるなど、その評価は一転することとなりました。


国立競技場が完成


1958(昭和33)330日、東京・神宮外苑に、国立霞ヶ丘陸上競技場が完成しました。

国立競技場は、総工費は13億円以上、敷地面積22,000坪、収容人数約58,000人といった当時としては国内最大規模を誇る総合運動競技場で1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場にもなりました。

老朽化、収容人数の増幅計画などの諸問題や2020(令和2)年に開催予定だった、東京2020オリンピックに向け、同敷地に建て替えにて新しく

新国立競技場の建設が決定したことから、2015(平成27)年に解体されています。


国立競技場落成記念日


国立競技場が完成した330日は、国立競技場落成記念日として制定されています。


他にもある330日の出来事


数学者であり物理学者の

 カール・フリードリヒ・ガウス氏が

 正十七角形は定規とコンパスだけで

 作図可能なことを証明。

 1796(寛政8)330


アメリカで消しゴム付き鉛筆が発明される。

 1858(安政5)330


未成年者飲酒禁止法が公布。

 1922(大正11)330


当時の安田火災が、

 ゴッホ作ひまわりの絵を58億円で落札。

 1987(昭和62)330

 現損害保険ジャパン


東京臨海高速鉄道:りんかい線が開業。

 1996(平成8)330


東京都交通局が運営する

 日暮里・舎人ライナーが開業。

 2008(平成20)330


神奈川県に

 横浜市営地下鉄グリーンラインが開業。

 2008(平成20)330


茨城県笠間市に、

 世界中の花崗岩などを集めた

 石の百年館が開館。

 2014(平成26)330


日中は晴れる所が多いですが、九州から東北では次第に雲が広がり、一部でにわか雨があるでしょう。

関東甲信は夕方頃から雨が降りやすく、局地的に雷を伴う所もありそうです。

沖縄や奄美も雨や雷雨となる見込みです。

最高気温は西・東日本は20℃前後、北日本は15℃前後まで上がり、平年より大幅に高い所が多い予想です。


今日もウキワクキラドキ💓の爽やかMAX❣️

勇氣とユーモア

遊び心と微笑ましさを忘れずに

目一杯楽しみましょう

(^o^)