インスパイアリーダーの皆さま✨
おはようございます😃☔️✨
3月2日火曜日✨
☆ミニの日
ミ(3)ニ(2) の語呂から、自動車「MINI」の輸入元であるBMWジャパンが3月2日に記念日を制定しました。
車名にちなんで自動車会社が制定した記念日ですが、車だけに限らず、小さいものやミニチュア全般を愛そうとの呼びかけが行われています。
☆ミニーマウスの日
ミ(3)ニ(2)ーマウス の語呂と、3月2日は女の子が主役とされる節句ひな祭りと同じ時期であることから、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が記念日に制定しました。
オシャレ好き、楽しいこと好き で、ミッキーマウスの永遠のガールフレンドであるミニーマウスの魅力を伝える日とされています。
例年3月2日には、ディズニーランドやディズニーシーをはじめとしたディズニーリゾート内で、ミニーマウスファンの方たちが思い思いのミニーマウスの仮装をして来場するなど、それぞれの方法でミニーマウスの日が祝われています。
☆遠山の金さんの日
天保11年3月2日、時代劇ドラマにも登場する遠山の金さんこと遠山金四郎景元が、江戸北町奉行に任命されたことから制定された記念日。
新暦1840年4月4日
遠山景元は、幼名は通之進、通称は金四郎で、時代劇ドラマ『遠山の金さん』『江戸を斬る』などのモデルとなり、その時代考証が主に北町奉行所時代であることから、任命日が記念日に制定されています。
ちなみに、時代劇ドラマ『遠山の金さん』の作中で、自身の身体に彫った桜吹雪の入れ墨を見せるシーンがありますが、実際に桜吹雪の彫り物があったかは不明とされているものの、遠山景元自身が若い頃はやんちゃだったとの記録もあることから、桜の花びら数枚だけ実際に掘られていたのではとする説が有力となっています。
💫他にもある3月2日の記念日
☆中国残留孤児の日
1981(昭和56)年3月2日、中国残留日本人孤児47名が肉親探しのため初めて公式来日したことから制定された記念日。
初となる公式来日では29名の身元が判明しました。
💫飲食に関する記念日
飲食にちなんだ語呂合わせや連想から制定された記念日です。
☆ご当地レトルトカレーの日
カレーの日(1月22日)、レトルトカレーの日(2月12日)とそれぞれ記念日に制定されていることに絡めて、ご当地レトルトカレー協会が3月2日に記念日を制定しています。
💫語呂合わせにちなんだ記念日
☆ミニストップの日
ミ(3)ニ(2)ストップ の語呂から、全国展開しているコンビニチェーンのミニストップ株式会社が3月2日に記念日を制定しています。
ミニストップの名称は、ちょっと(数分)立ち寄れるところ、という意味の Minute Stop から名付けられたそう。
☆ミニぶたの日
ミ(3)ニ(2)ぶた の語呂から、日本ペットミニぶた普及協会が3月2日に記念日を制定しました。
☆少額短期保険 / ミニ保険の日
ミ(3)ニ(2)保険 の語呂から、日本少額短期保険協会が3月2日に記念日を制定しました。
☆出会いの日
「出会い」は英語で、meets ということから、ミ(3)ーツ(2) の語呂合わせにちなんで、結婚カウンセラーの岡野あつこ氏が3月2日に記念日を制定しました。
☆スーツを仕立てる日
スー(3)ツ(2) の語呂合わせから、TOKYO SUIT AWARDなどの主催や、カスタムオーダーファッション事業を展開する株式会社FABRIC TOKYOが3月2日に記念日を制定しました。
💫追悼の記念日
☆亡羊忌
詩人として活躍した村野四郎氏の忌日。
1975(昭和50)年3月2日
詩集 亡羊記から、同氏の忌日は、亡羊忌と呼ばれています。
💫諸外国編
☆ 【アメリカ・テキサス】テキサス独立記念日
1836(天保7)年3月2日、当時のテキサス共和国がメキシコからの独立を宣言したことから制定された記念日。
現アメリカ・テキサス州
💫3月2日は何があった日?
☆徳島県が設置される
1880(明治13)年3月2日、高知県から分離して
徳島県が設置されました。
1871(明治4)年の廃藩置県以後、四国の土地は何度も区分け見直しや、分離・吸収合併などの改編が繰り返されており、1870(明治9)年〜1874年(明治13)年までの間は、上一帯が愛媛県、下一帯が高知県の時もありましたが、上下各一帯をそれぞれ2分することで今日の区分となりました。
☆岡山後楽園が開園
1884(明治17)年3月2日、岡山県岡山市にある後楽園が開園し、記念式典が行われました。
岡山後楽園は、江戸時代初期に岡山藩2代藩主池田綱政によって造営されたもので、国の特別名所に指定されており、日本三名園のひとつにも数えられています。
日本三名園
兼六園(石川県金沢市)
偕楽園(茨城県水戸市)
後楽園(岡山県岡山市)
東京・文京区にある「後楽園」との混同を避けるため、岡山後楽園の愛称で親しまれています。
☆後楽園開園記念日
岡山後楽園が開園した3月2日は、後楽園開園記念日
として制定されています。
☆野球用語の全面日本語化
日本でも太平洋戦争以前から人気のあった野球ですが、アメリカとの開戦が始まると野球は敵国アメリカのスポーツだからとの理由で競技自体が禁止の危機にありましたが、野球は既に日本でも人気スポーツのひとつとして定着しつつあったため、せめて野球用語は英語を使わず、全面日本語にするように
とのお達しがなされました。
その命を受け、1943(昭和18)年3月2日、野球用語が全面的に日本語へと改められました。
野球用語の日本語化例
正球 ストライク
悪球 ボール
正打 フェア・ヒット
圏外 ファール・ボール
安全 セーフ
無為 アウト
生還 ホームイン
球団 チーム
手袋 グラブ、ミット
審判の掛け声例
ストライク よし
例:ストライク ワン=「よし1本」
アウト ひけ
例:ツーアウト=「2にひけ」
三振アウト それまで
などが用語として使用されるようになり、その一部は今日でも使用されています。
💫他にもある3月2日の出来事
☆アメリカ・ワシントン州に
レーニア山国立公園が設置。
1899(明治32)年3月2日
☆世界初となる木星探査機
パイオニア10号がNASAから打ち上げられる。
1972(昭和47)年3月2日
☆兵庫・神戸市立王子動物園で
日本初となるアジアゾウが出産。
モモと名付けられ、
同園で飼育されていました。
2004(平成16)年3月2日
☆任天堂の携帯型ゲーム機
ニンテンドーDS Liteが日本国内で発売開始。
2006(平成18)年3月2日
西日本から東北の広い範囲で雨や風が強まるでしょう。
雷を伴って激しく降る所もありそうです。
北海道では大雪や吹雪に注意をしてください。
西日本は午前中を中心に、東海や関東は昼頃から夕方頃にかけて荒れた天気となる見込みです。
西日本では午後は止む所が多くなりそうです。
予想最高気温が4月並みという所もありますが、夜にかけて一気に気温が低くなるでしょう。
今日もウキワクキラドキ💓の爽やかMAX❣️
勇気とユーモア✨
遊び心と微笑ましさを忘れずに✨
目一杯楽しみましょう✨
\(^o^)/