各界のインスパイアリーダーの皆さま

おはようございます😃☀️✨


817日月曜日





プロ野球ナイター記念日


1948(昭和23)817日、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター戦が行われたことから制定された記念日。

試合は、

巨人 vs 中部(現:中日)

の一戦で、ナイターという言葉が使われたのもこの時が最初だとされています。


パイナップルの日


(8)(1)(7)ップル の語呂から、パイナップル製品の輸入や販売を行っている株式会社ドールが817日に制定した記念日。

パイナップル(pineapple)は、その形状が

松かさに似ており、松かさは英語でpine coneと訳されることと、パイナップルの味がリンゴ(apple)のように甘くて美味しいことから、

pine + apple = pineapple

となった造語で、和名は鳳梨(ほうり)と呼ばれています。


近年、パイナップルは品種改良が進み、株から栽培されるため一般的に種はありませんが、極稀に種のあるパイナップルもあるそうで、その確率は100万個に1個の割合とも言われています。

ちなみに、パイナップルの日として記念日制定した株式会社ドールは、毎日約23万個のパイナップルをカットしているそうですが、同社でも種のあるパイナップルに遭遇するのは月に1回あるかないかだそうで、種のあるパイナップルを見つけた際には、ある種のラッキー的な暗示が広がりつつあるのだとか。


💫追悼の記念日


蕃山忌


江戸時代初期に陽明学者として活躍した熊澤蕃山の忌日。

元禄4817 (新暦169199)


荒磯忌 / 高見順忌


詩人、小説家、評論家として活躍した高見順氏の忌日。

1965(昭和40)817

詩作『荒磯あらそ』から、荒磯忌とも呼ばれています。


💫諸外国編


【インドネシア】独立記念日


1945(昭和20)817日に、インドネシアがオランダから独立宣言したことにちなんで制定された記念日。


【ガボン】独立記念日


1960(昭和35)817日に、西アフリカのガボンがフランスから独立したことから制定された記念日。


💫817日は何があった日?


清水寺が建立


798817日、京都府京都市東山区清水に清水寺が建立されました。

旧暦延暦1772

平安遷都以前から建立されていた数少ない寺院のひとつでもある清水寺は、後に征夷大将軍となる坂上田村麻呂の寄贈によって建てられており、当時は今日見られるような清水の舞台はありませんでしたが、

『枕草子』作者:清少納言

『源氏物語』作者:紫式部

『今昔物語』作者:不詳

にも登場するなど、当時から全国的に広く知られた寺社だったと考えられています。

また、清水寺は分かっているだけで、火事が原因で9回消失しており、都度都度修復・改修が行われ清水の舞台に代表される現在のような造りに再建されたのは、江戸時代の寛永年代(1630年代)で、江戸幕府 3代将軍・徳川家光の寄進によるものだとされています。


ハドソン川を蒸気船が初航行


蒸気船の開発を行っていたアメリカの技師・フルトン氏が完成させた蒸気船

クラーモント号

が、1807(文化4)817日、蒸気船としては初めてハドソン川を航行しました。

ニューヨーク〜オルバニー間240kmを、32時間での航行が成功したことがきっかけで、後に蒸気船定期航路となり、江戸末期に日本へも来た黒船と呼ばれる蒸気機関船など、アメリカの蒸気船造船業がこの頃から加速していくこととなりました。


💫千円紙幣が初めて発行


1945(昭和20)817日、戦後の激しいインフレ対策として日本で初めて千円紙幣が発行されました。

肖像は、

左:建部(たけべ)神社(滋賀県大津市)

右:日本武尊ヤマトタケル

でしたが、新円切替に伴い発行から1年も経たずに失効しています。

また、当時発行された紙幣の中では最高額で、発行枚数も少なく失効後に多くが回収されたため、現存しているものは極端に少ないことなどの理由から、現在の価値にすると約180万円相当とも言われており、収集家などの間では200万〜250万円の値で取引される場合もあるのだとか。


💫他にもある817日の出来事


ミュージックグループ・ABBA

 リリースした楽曲The Visitors

 世界初のCDとして製造開始。

 1982(昭和57)817


北京オリンピック:競泳で、

 マイケル・フィリップス選手が

 オリンピック史上初となる

 同大会の別種目で

 8つの金メダル獲得という偉業を達成。 

 2008(平成20)817


リオデジャネイロオリンピック:

 レスリング女子フリースタイル58kg級で

 伊調馨選手がオリンピック史上初となる

 4連覇の快挙を達成。

 2008(平成20)817


北陸や東北では雲が多く、雨の降る所があるでしょう。

その他の地域は概ね晴れる見込みですが、関東は午後になると一部でにわか雨がありそうです。

最高気温は、九州から関東にかけて35℃前後となる予想で、所により40℃に迫る気温となりそうです。

熱中症には厳重に警戒してください。


今日もウキワクキラドキ💓

爽やかMAX❣️

勇気とユーモア

遊び心と微笑ましさを忘れずに

目一杯楽しみましょう

(^o^)