各界のインスパイアリーダーの皆さま✨
おはようございます😃☀️✨
4月30日木曜日✨
💫4月30日は?
☆図書館記念日
1950(昭和25)年4月30日に図書館法が公布されたことから、日本図書館協会が記念日に制定しました。
同法により、サービスとしての公共図書館の機能やあり方が明確化され、公共図書館の利用や本の貸し出しは原則無料となりました。
このことは、日本が真の意味での近代的な公共図書館の機能を備えた意味でも以後の発展に大きな影響を与えております。
また、4月30日に続く5月1日~31日は図書館振興の月となっています。
ちなみに、日本初となる公立図書館は、明治5年4月2日(新暦:1872年5月8日)に開館した東京府書籍館(しょじゃくかん)で、旧暦の日付けのまま4月2日は図書館開設記念日として制定されています。
☆国際ジャズ・デー
アメリカ最高峰のジャズ教育機関セロニアス・モンク・インスティテュート・オブ・ジャズとユネスコが主催するイベントが、例年4月30日に行われることから制定された国際デーのひとつです。
英語表記 International Jazz Day
ジャズを通じて世界の様々な文化に対する理解を深めるとともに、ジャズを教育ツールのひとつとし、いろんなグループとセッションをすることで、平和、団結、対話を深めていくことが呼びかけられています。
例年4月30日前後の週には世界各地でジャズに関する、ライブ、ワークショップ、セミナー、座談会などの各種イベントが開催されています。
💫他にもある4月30日の記念日
☆学力鑑定士の日
学力鑑定に関する仕組みがネット上で公開されたのが4月30日だったことから学力鑑定研究所が記念日に制定。
💫見立てに関する記念日
☆モンストの日
スマートフォン向けゲームモンスターストライクは、最大4人で協力しつつ遊べるゲームであることと、今後10年、20年、30年と続くゲームであるようにとの願いを込めて、SNS事業やスマホ向けアプリ開発運営を展開している株式会社ミクシィが、4月10日、4月20日、4月30日の各日に同記念日を制定。
💫語呂合わせにちなんだ記念日
☆しみゼロの日
し(4)み(3)ゼロ(0) の語呂から化粧品関連製品などを取り扱っている日本ロレアル株式会社が4月30日に記念日を制定。
💫追悼の記念日
☆義経忌
武将・源義経の忌日
文治5年閏4月30日(新暦1189年6月15日)
鎌倉幕府 初代征夷大将軍となった異母兄・源頼朝が義経追討の宣旨を発したことを知り、最期は奥州・平泉にて自刃。
今日でも義経を追悼する春の藤原まつりが例年5月1日〜5日に岩手県西磐井郡平泉町にて開催されています。
☆荷風忌
小説家、随筆家として活躍した永井荷風氏の忌日
1959(昭和34)年4月30日
☆ひとひら忌
小説家として活躍した渡辺淳一氏の忌日
2014(平成26)年4月30日
ベストセラーにもなった代表作
『ひとひらの雪』から「ひとひら忌」と呼ばれています。
💫諸外国編
☆ 【フランス】カメロン記念日
1863(文久3)年4月30日のカマロンの戦いで勝利したことから制定された記念日。
☆ 【スウェーデン】国王誕生日
スウェーデン国王カール16世グスタフ氏の誕生日を祝して制定された記念日。
グスタフ氏 誕生日
1946(昭和21)年4月30日
☆ 【ベトナム】南部解放記念日
1975(昭和50)年4月30日に、南ベトナムの首都サイゴンが陥落しベトナム戦争が北ベトナムの勝利で終結したことにちなんで4月30日に制定された記念日。
💫4月30日は何があった日?
☆ヴァルプルギスの夜
主に北欧や中欧で例年4月30日行われる行事で、春を祝う「五月祭」の前夜祭のことでヴァルプルギスの夜と呼ばれています。
5月1日が魔封じの聖人ヴァルプルギス
の聖名祝日であり、ドイツでは、魔女・魔術師たちがブロッケン山に集まって大規模な祭を開き、聖ヴァルプルギスに対抗するという伝承があることから、その伝承に習って主に夜には焚き火や松明などで火を焚べるなど各地で大いに賑わい見せています。
世界の「春の到来を祝う祭」
ヴァルプルギスの夜(中欧、東欧)
春到来祭(スカンジナビア)
ビールテーヌイブ(ケルト)
など、世界各地では古くから春の到来を祝う祭やイベントが行われています。
☆世界初「トランジスタテレビ」が発売
1960(昭和35)年4月30日、SONYから世界初となる直視型ポータブルトランジスタテレビが販売されました。
ラジオで培った高い技術を活かして開発され、個人向けに販売された商品は、ラジオが一般的な時代において、コンパクトな大きさで映像も見れる非常に画期的な商品となりましたが、当時は据え置き型のテレビ自体の普及率も低かったことや、初任給が約2万円前後だったのに対し、トランジスタテレビの価格が69,800円とかなりの高額であったこと、また映像が途切れたり映らなくなったりと、何かと故障も多かったそうで、一般的に買える代物ではなく商品としては失敗に。
しかし、トランジスタテレビの登場はソニーの高い技術力や応用力が世界に広く認識される契機となりました。
💫他にもある4月30日の出来事
☆ジョージ・ワシントン氏が初代アメリカ合衆国大統領に就任。
1789(寛政11)年4月30日
☆ドイツで初めて「サマータイム夏時間」が実施。
1916(大正5)年4月30日
高気圧に覆われ全国的に晴れる所が多くなりますが、東北北部では日中、にわか雨の所もありそうです。
北海道南西部や先島諸島は、夜に雨の降る所があるでしょう。
最高気温は、平年並みか平年より高く、関東から西では24℃前後の所が多いでしょう。
今日もウキワクキラドキ💓の
爽やかMAX❣️
勇気とユーモア✨
遊び心と微笑ましさを忘れずに✨
目一杯楽しみましょう✨
\(^o^)/