各界のインスパイアリーダーの皆さま✨
おはようございます😃🌤✨

3月30日月曜日✨




☆マフィアの日

1282(弘安5)年3月30日、イタリア・シチリア島で、マフィアの名前の由来とされる、シチリアの晩鐘事件が発生したことから制定された記念日です。

シチリアの晩鐘事件とは
当時、シチリア島はフランス国王の叔父にあたるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にありました。
そんな最中の1282(弘安5)年3月30日は、復活祭翌日の月曜日だったため、晩祷の為に教会の前には大勢の市民が集まっていました。
そこにフランス兵の一団がその土地の女性に手を出そうと接触。
手を出された女性の夫が妻をかばうも、兵士を刺してしまったことをきっかけにその場に居合わせた他の市民もフランス兵に襲いかかり、兵士の一団を全員殺害してしまうことに。
この時、タイミング良く晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことから、シチリアの晩鐘事件と呼ばれるようになったそう。
このことはシチリア全島に拡がると同時に、圧政に耐え続けていた市民の不満が爆発。
フランス人は見つかり次第に殺される事態に発展することとなりました。
また、過酷な支配を行っていたシャルル・ダンジュー一族をシチリア島から追放することになりました。

マフィアの語源
諸説あるものの、上記行動と結果から
シチリアの晩鐘事件
直後に市民の間で使われた合言葉
Morte alla Francia Italia anela
(全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫び)の頭文字をとって、mafia(マフィア)となったとされています。

☆信長の野望の日

1983(昭和58)年3月30日、戦国時代をテーマとした歴史シミュレーションゲーム〝信長の野望〟の第1作がコーエーテクモゲームスから発売されたことから同社が記念日に制定しました。

💫他にもある3月30日の記念日

☆妻がうるおう日

年度末に妻を労ることと、労りの方法のひとつとして「アミノコラーゲンヨーグルト」で身も心も潤ってもらおうとの思いから、同商品が発売された2015(平成27)年3月30日にちなみ、製造・販売を行っている株式会社明治が記念日に制定しました。

☆スポーツ栄養の日

アスリートのための食事栄養情報サイト〝アスレシピ〟が2016(平成28)年3月30日にオープンしたことから、運営元の株式会社日刊スポーツ新聞社が記念日に制定。
アスリートに適した食事は、主食・主菜・副菜・汁物・果物・乳製品の6品目をバランス良く食べることだと提唱されています。

💫諸外国編

☆ 【パレスチナ】土地の日

1976(昭和51)年3月30日に、パレスチナ領土のおよそ1万9,000km2をイスラエル軍に占領されたことを受けて、例年3月30日には抗議やデモが行われています。

💫3月30日は何があった日?

☆国立競技場が完成

1958(昭和33)年3月30日、東京・神宮外苑に、国立霞ヶ丘陸上競技場が完成しました。
通称〝国立競技場〟の愛称で親しまれていた同施設は、総工費13億円以上、敷地面積22,000坪、収容人数約58,000人の規模で、
当時としては国内最大規模を誇る総合運動競技場で、1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場にもなりましたが、老朽化、収容人数の増幅計画などの諸問題や、2020(令和2)年に開催される東京2020オリンピックに向け、新しく新国立競技場の建設が決定したことから、2015(平成27)年に解体されています。

☆国立競技場落成記念日

国立競技場が完成した3月30日は、国立競技場落成記念日として制定されています。

☆アメリカがアラスカを買収

1867(慶応3)年3月30日、当時ロシア領だったアラスカの土地を、アメリカが720万ドルで購入するとの条約に調印しました。

720万ドル(約8億900万円弱)
アラスカは日本の約4倍の面積があり、アメリカの購入価格は1平方メートル辺りわずか5セントとかなり破格での購入でしたが、
🔸白熊だらけの動物園
🔸何も入らない冷蔵庫
と揶揄されるなど、当時のアメリカ国内の評判はすこぶる悪かったそうです。
しかし、19世紀末からカリフォルニアで起こった、ゴールドラッシュの関連でアラスカの土地調査が行われた際には、アラスカには天然資源が豊富だということが分かり、世界一冷たい宝石箱と称されるなど、その評価は一転することとなりました。

💫他にもある3月30日の出来事

 
☆アメリカで「消しゴム付き鉛筆」が
発明される。
1858(安政5)年3月30日

☆安田火災(現:損害保険ジャパン)が
ゴッホ作「ひまわり」の絵を
58億円で落札。
1987(昭和62)年3月30日

☆東京都交通局が運営する
「日暮里・舎人ライナー」が開業。
2008(平成20)年3月30日

☆神奈川県に
「横浜市営地下鉄グリーンライン」
が開業。
2008(平成20)年3月30日

北日本は晴れますが、西日本・東日本は雲が多く、太平洋側ほど雨が降りやすいでしょう。
九州南部から沖縄にかけては、まとまった雨が降りやすく、関東でもにわか雨がありそうです。
最高気温は北・東日本中心に前日と比べて高く、西日本は同じくらいか低い所が多いでしょう。

今日もウキワクキラドキ💓の
爽やかMAX❣️
勇気とユーモア✨
遊び心と微笑ましさを忘れずに✨
目一杯楽しみましょう✨
\(^o^)/