各界のインスパイアリーダーの皆さま

おはようございます😃☀✨


321日土曜日





国際人種差別撤廃デー


1960(昭和35)321日に、南アフリカ・シャープビルで人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し、警官隊が発砲して69人もの死亡者を出す

シャープビル虐殺事件

が起きてしまったことから、悲劇を繰り返さないために国連総会で記念日に制定された国際デーのひとつです。


英語表記

International Day for the Elimination of Racial Discrimination


「シャープビル虐殺事件」は、国連が本格的に世界の人種差別に取り組む契機となり、世界中で人種差別の撤廃を求める運動を展開していくための活動が行われています。


ランドセルの日


321日の各数字を「321」とした時の和が「6」になり、小学校の修業年数と同じ

になることから、ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の革細工職人・増田利正氏やミニランドセルの制作者たちが321日に記念日を提唱。

ランドセルが小学校入学時に使われるようになったのは、当時皇太子であった嘉仁親王(よしひとしんのう)※後の大正天皇

が学習院初等科へ入学する際に、時の首相・伊藤博文が祝い品目として送ったものが初

とされています。


世界ダウン症の日


ダウン症は、通常であれば2本の21番染色体が、3本あることの異常によって発症することから、世界ダウン症連合が321日に記念日を制定。

ダウン症への理解と正しい知識を広め、認識を深めていくことを目的とした様々なイベントが世界各地で展開されています。

また、ダウン症への支援や賛同の声明を出す手段のひとつとして、青と黄色をあしらったアウェアネスリボンが世界共通で使用されています。


💫他にもある321日の記念日


世界詩歌記念日


ユネスコが文芸増進のために制定した記念日。

英語表記 World Poetry Day


国際ノウルーズ・デー


ペルシアが起源とされる新年の祭事
ノウルーズは、その伝統と儀式が東洋や西洋の古代文明の慣習を反映しているとの観点から国連で記念日に制定された国際デーのひとつ。

英語表記 International Day of Nowruz


国際森林デー


森林伐採や世界的な樹木数の減少について考えることを目的として国連で記念日に制定された国際デーのひとつ。

英語表記 International Day of Forests

💫はじまりに関する記念日


木挽BLUEの日


本格芋焼酎「木挽BLUE」が2017(平成29)321日に全国発売されたことにちなんで、同商品の製造・販売を行っている雲海酒造株式会社が記念日に制定。


💫見立てに関する記念日


催眠術の日


催眠術をかける際に、よく321 と声がけすることから、日本奇術協会が「321」を321日に見立てて記念日に制定。


プリの日


プリクラなどで写真を撮る際に、321 と声がけすることから、プリクラ機器の製造・販売などを行っているフリュー株式会社が「321」を321日に見立てて記念日に制定。


はじめようの日


春に何か新しく始める人を応援するために、チャレンジへのカウントダウン「321」を321日として、株式会社大丸松坂屋百貨店が制定した記念日。

💫追悼の記念日


弘法大師忌 / 空海忌 / 御影供


真言宗の開祖・弘法大師 空海の入寂日

承和2321 (新暦835422)

金剛峯寺、川崎大師、西新井大師など各地の真言宗寺院では、弘法大師の命日を偲ぶ法要
御影供(おみえ)や祭りなどが執り行われます。


和泉式部忌


平安時代に歌人として活躍した和泉式部の忌日
没年日は不詳ながら、ゆかりある寺社では例年321日に法要などが催されています。


💫諸外国編


【ナミビア】独立記念日

1990(平成2)321日、ナミビアが南アフリカ共和国から独立したことにちなんで制定された記念日。


【南アフリカ】人権の日

1960(昭和35)321日に起きた

「シャープビル虐殺事件」を受けて制定された犠牲者追悼のための記念日。


💫321日は何があった日?


日本初のカラー映画が公開


1951(昭和26)321日、日本で初めて

国産総天然色(カラー)映画が公開されました。

上映作品は「カルメン故郷に帰る」でした。

松竹大船撮影所の制作で、監督・脚本は、木下惠介、主演は高峰秀子で、北軽井沢を舞台に、リリィ・カルメンという名のストリッパー(演:高峰秀子)が故郷に帰るストーリー。

映画内では、草軽軽便鉄道や浅間山を背景にした美しい北軽井沢の風景がカラー映像で描写されており、一般家庭でも白黒テレビしかなかった時代に、大画面のカラー映画はインパクトもあり大人気となり、以後次々とカラー映画が制作されていくこととなりました。

ちなみに、日本でカラーテレビの放送が開始されたのは、1960(昭和35)910日からでした。


💫関連した記念日


カラー映画の日


日本初のカラー映画が公開された321日は、カラー映画の日として記念日のひとつに制定されています。


☆Twitterで最初のつぶやきが投稿される


2006321日、ミニブログサービスとして運営を開始したTwitter(ツイッター)で一番最初のつぶやきが行われました。

最初の書き込みは、Twitterの共同創業者・ジャック・ドーシー氏による

just setting up my twttr(ツイッターセットアップ中)という投稿でした。

ちなみに、サービス開始当初は、母音を省いたtwttrという名称が使用されていました。

現時点の統計では、twitterの月間アクティブユーザー数は全世界で約5億人にもなり、Instagramfacebooktwitterは、世界3SNSとされています。


ツイッター誕生日


Twitterで最初のつぶやきがされた321日は、ツイッター誕生日として記念日のひとつに制定されています。


💫他にもある321日の出来事


高松塚古墳にて「極彩色壁画」が発見。1972(昭和47)321


東北や北陸を中心に雨が降るでしょう。

北日本や北陸では、朝まで暴風や高波に警戒してください。

その他の地域は晴れる所が多いでしょう。

最高気温は全国的に平年よりも高い予想で、東日本から西日本では20℃を超える所も多そうです。


今日もウキワクキラドキ💓

爽やかMAX❣️

勇気とユーモア

遊び心と微笑ましさを忘れずに

目一杯楽しみましょう

(^o^)