各界のインスパイアリーダーの皆さま

おはようございます😃☀✨


1112日火曜日





💫1112日は何の日?


皮膚の日


いい(11)1()2() の語呂にちなんで、日本臨床皮膚科医学会が記念日に制定。

例年この日の前後には、同学会と日本臨床皮膚科医会が全国各地で、皮膚についての正しい知識の普及や皮膚科専門医療に対する理解を深めることを目的として一般の方々を対象にした、講演会、皮膚検診、相談会などを無料で開催してくれてるところもあります。


洋服記念日


1872(明治5)1112日に、太政官が

礼服ニハ洋服ヲ採用ス

という布告をだしたことにちなんで、全日本洋服協同組合連合会が記念日に制定。

それまでの公家風や武家風の和服礼装が廃止され、役人は、大礼服、通常礼服の着用に変わりました。


💫他にもある1112日の記念日


「四季」の日


愛知県名古屋市にあるクラシック会場「宗次ホール」のオーナー、宗次徳二氏が妻にヴィヴァルディの「四季」をプレゼントしたことから、夫妻の結婚記念日(19601112)に制定。


☆HipHopの記念日


1973(昭和48)1112日に、アフリカ・バンバータが「The Universal Zulu nation」を結成したことを記念して。


コラーゲンペプチドの日


2009(平成21)1112日に「第1回コラーゲンペプチドシンポジウム」が開催されたことを記念して、日本ゼラチン・コラーゲンペプチド工業組合が制定。


💫語呂にちなんだ記念日


ベビーカーにやさしいまちづくりの日


いい(11)(1)くじ(2)【良い育児】の語呂にちなんで、ベビーカーの利用環境づくり推進協議会が記念日に制定。


💫追悼の記念日


ジョン万次郎忌


幕末〜明治期にかけて活躍した航海士・ジョン万次郎こと中浜万次郎氏の忌日

1898(明治31)1112


心平忌


詩人として活躍した草野心平氏の忌日

1988(昭和63)1112


💫諸外国編


【アゼルバイジャン】憲法記念日


1995(平成7)1112日に、アゼルバイジャンで憲法が採択されたことを受けて記念日に制定。


💫1112日は何があった日?


「ネッシー」の撮影に初めて成功


1933(昭和8)1112日、イギリス・スコットランドのネス湖で度々目撃されていた未確認生物が、ヒュー・グレイ氏によって初めて写真に収められ公開されました。

最も古い文献だと565年頃からネス湖周辺では不思議な巨大生物が目撃されていたそう。

以後も数回に渡り目撃記録があり、中でも1933(昭和8)年はその頻度が高い年となりました。

写真に収めされ公開されたのはこのときが初めてのことで、全世界中が謎の未確認生物に沸き立ち連日ニュースで取り上げられるようになりました。

ネス湖にちなんで、ネッシーの愛称で知られ以後も多くの目撃談や写真が公開されるも、捏造や偽証も入り混じり、今なお真相は解明されておらず、未確認飛行物体(UFO)とともに未確認生物(UMA)として、20世紀最大級のミステリーのひとつ。


UMA(未確認生物)

Unidentified Mysterious Animal の略称。

その他、

🔸河童

🔸ジャージー・デビル

🔸シャドーピープル

🔸チュパカブラ

🔸ツチノコ

🔸ビッグフット

🔸モスマン

🔸モノス

🔸ヨーウィー

などもUMAの一種に数えられています。


スカイマークエアライン社が就航


1986(昭和61)年に行われた、航空輸送業における規制緩和政策以降で初となる新規参入航空会社『スカイマークエアラインズ』が1996(平成8)1112日に設立されました。

初出航は1998(平成10)919日の羽田〜福岡線。

2006(平成18)101日にはスカイマークエアラインズ株式会社からスカイマーク株式会社に社名変更していますが、英語表記では称号変更以前のSkymark Airlines Inc.が引き続き使用されています。


💫他にもある1112日の出来事


アメリカ・カリフォルニア州に「サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジ」が開通。

1936(昭和11)1112 


福岡市地下鉄箱崎線の箱崎九大前駅〜貝塚駅が開業し全通。

1986(昭和61)1112


ガンバ大阪がAFCチャンピオンズリーグ初優勝。

2008(平成20)1112



西日本と東日本の太平洋側では晴れるでしょう。

東日本の日本海側と北日本では午前中を中心にくもりや雨となりますが、午後は次第に天気は回復に向かうようです。

最高気温は全国的に平年より高く、西日本から東日本では20℃前後の予想です。


今日もウキワクキラドキ💓

爽やかMAX❣️

勇気とユーモア

遊び心と微笑ましさを忘れずに

目一杯楽しみましょう

(^o^)