各界のインスパイアリーダーの皆さん

おはようございます😃☀✨


625日火曜日




☆住宅デー


サグラダ・ファミリアなどを手掛けたスペインの建築家、アントニオ・ガウディ氏の誕生日(1852)にちなんで、全国建設労働組合総連合が記念日に制定しました。

住宅デーの制定当時は、高度成長による住宅建設ブームもあり職人さんをめぐるトラブルもたくさんあったそうです。

このため、大工さんや左官屋さん等の職人の腕と信用をPRする為に制定されました。


☆指定自動車教習所の日


1960(昭和35)625日に「道路交通法改正法」が施行されたことを受けて、全日本指定自動車教習所協会連合会が記念日に制定しました。

この改正法により、公安委員会が指定した自動車教習所を卒業すると、運転免許取得時の技能試験が免除される制度になりました。


☆加須市うどんの日


1711(正徳元)年ごろ加須名物の饂飩(うどん)粉を贈られた舘林城主・松平清武からの御礼状が埼玉県加須(かぞ)市内の不動ヶ岡不動尊總願寺に残されており、そこに625日の日付が記されていることにちなんで、加須市が記念日に制定しました。

同市では郷土料理のひとつとして「加須うどん」のPR活動を行っており、例年625日あたりにはうどんイベントなども開催されています。


💫はじまりに関する記念日


詰め替えの日


1974(昭和49)625日、 1次オイルショックによる原材料高騰の最中、打開策の一環として株式会社ちふれ化粧品が初めて詰め替え化粧品を発売したことを受けて、化粧品の開発や販売などを手がける同社が記念日に制定しました。


サザンの日


1978(昭和53)625日に、 サザンオールスターズがシングル「勝手にシンドバッド」でメジャーデビューしたことを受けて記念日に制定しました。


生酒の日


月桂冠株式会社のロングヒット商品である「生酒」が、1984(昭和59)625日から本格的に販売開始となったことを受けて、同社が記念日に制定しました。


💫追悼の記念日


☆浜木綿忌


作曲家として活躍した宮城道雄の忌日

1956(昭和31)625

遺作となった楽曲「浜木綿」から「浜木綿忌」と呼ばれています。


💫諸外国編


【モザンビーク】独立記念日


1975(昭和50)625日に、モザンビークがポルトガルから独立したことを記念して。


【クロアチア / スロベニア】国家の日


1991(平成3)625日に、クロアチアとスロベニアがユーゴスラビアから独立宣言したことを記念して。


💫625日は何があった日?


☆プロ野球初の天覧試合


1959(昭和34)625日、後楽園球場で行われた巨人vs阪神の第12回戦に、時の昭和天皇と皇后が観戦されました。

日本プロ野球界にとって初となる天覧試合ということもあり、試合前から注目を集め、当日の観客は約4万人以上にも登りました。

試合は、4-4で迎えた9回裏に、巨人の長嶋茂雄選手がレフトスタンド上段へ叩き込む劇的なサヨナラホームランで幕を閉じました。


☆天覧試合の日


プロ野球界初の天覧試合が開催された625日は、天覧試合の日として記念日のひとつに制定されております。


☆日本初の馬車鉄道が開業


1882(明治15)625日、日本初となる馬車鉄道「東京馬車鉄道」が新橋〜日本橋間で開業しました。

馬が線路の上を走る車を引く輸送方法は、馬車よりも乗り心地が良いとされ、また大きな荷物等も運べる利点から沖縄や北海道といった全国にも広まっていきました。

しかし、馬の糞尿の処理や給餌など多くの手間がかかることもあり、地域によっては長く浸透しませんでした。


☆ポップの帝王、マイケルジャクソンの忌日


2009(平成21)625日、アメリカポップ界の帝王と称されたマイケル・ジャクソンが50歳の若さでこの世を去りました。

死因は麻酔薬と複数の睡眠薬投与による中毒死とされているものの、担当医の話と食い違う部分も多く、未だ多くの謎が残っています。

マイケル・ジャクソンは、ギネス記録で

人類史上最も成功したエンターテイナー

として認定されている他、CDやビデオなどの世界総売上げは75,000万枚以上にのぼり、未だに売上は伸び続けています。


💫他にもある625日の出来事


愛知県で「愛知馬車鉄道」が設立。

1894(明治27)625

名古屋電鉄


北朝鮮軍が韓国との国境である38度線を越えて南に進攻し、「朝鮮戦争」が勃発した。

1950(昭和25)625


晴れる所が多いですが、九州南部では早い所で昼過ぎから雨が降るようです。

関東や東北では午後を中心に、にわか雨のところもありそうです。

沖縄や奄美は曇りや雨になりそうです。

気温は、昨日より高い所が多くなり、東海から西の地域では30℃を超える所もあるようです。

熱中症に注意しましょう


今日も

ウキワクキラドキ💓

爽やかMAX❣️

勇気とユーモア

遊び心と微笑ましさを

忘れずに

目一杯楽しみましょう

(^o^)