各界のインスパイアリーダーの皆さん✨
おはようございます😃🌤✨
6月8日土曜日✨
☆世界海洋デー
2009(平成21)年から国連が記念日として実施している国際デーのひとつです。
英語表記
World Oceans Day
1992(平成4)年6月8日に開かれた地球サミットにおいて、カナダ代表が提案したのが起源とされており、非公式に実施されていたものが後日世界的な記念日として制定されました。
海の自然保護と、海からの恵みに感謝することを主な目的としています。
☆世界脳腫瘍啓発デー
脳腫瘍という病気を正しく理解して、必要以上に恐れずより積極的に検査に望めるようにする環境を整えることを目的として記念日に制定された国際デーのひとつです。
英語表記
World Brain Tumor Awareness Day
日本でも6月8日を中心に有志の医師団や各専門医によるセミナーや講習会などか各地で行われています。
☆ヴァイキングの日
793(延暦12)年6月8日に北欧で海賊ヴァイキングの活動が確認されたことから記念日に制定されています。
ヴァイキングは、一般的に西ヨーロッパ沿海部を侵略した武装船団のことで、元は海賊、交易、植民などを繰り返す略奪行為を生業としていました。また、長けた航海術、地理の精通、高い工業技術、軍事的武力のそれぞれで周辺諸国を圧倒する存在でした。
ちなみに、紀元前の哲学者アリストテレスが遺した記録には、漁師と同様に1つの職業として海賊(に近いもの?)も確認されています。
☆学校の安全確保・安全管理の日
2001(平成13)年6月8日に起きてしまった「附属池田小事件」を受けて、大阪府教育委員会が教訓と自戒の念を込めて記念日を制定しました。
事件の概要
大阪教育大学附属池田小学校に凶器を持った男が侵入し、次々と同校の児童を襲撃した事件。
児童8名が殺害され、児童13名・教諭2名が重軽傷を負った。
事件の影響
この事件を受けて、部外者が学校施設内への立ち入ることを厳しく規制し、併せて警備体制を強化するなど、学校の安全確保、安全管理がより強く叫ばれるようになりました。
また、日本全体でも地域に開かれた学校から安全対策重視の閉ざされた学校に方針転換するきっかけとなった事件とされています。
☆成層圏発見の日
1902(明治35)年6月8日、フランスの気象学者テスラン・ド・ボール氏が成層圏を発見したことを受けて記念日を制定しました。
成層圏は、1万m以上の上空で気温が一定していて、気象の変化がなく、約50kmの厚さで地球を取り巻いている大気の層のこと。
また、成層圏の中にはオゾン層が存在し、太陽からの紫外線を吸収する役割を果たしています。
💫語呂にちなんだ記念日
☆ローションパックの日
ロ(6)ーションパ(8)ック の語呂にちなんで、美容関連の総合プロデュースを手掛ける株式会社チズコーポレーションが記念日に制定しました。
☆ルンバの日
ロボット掃除機 ル(6)ンバ(8) の語呂にちなんで、アイロボット(iRobot)社の日本総代理店であるセールス・オンデマンド株式会社が記念日に制定しました。
☆ロハスの日
地球環境の保護と人の健康を大事にする生活の仕様 ロ(6)ハ(8)ス の語呂にちなんで、「LOHASホテル」として全国展開を行っている株式会社スーパーホテルが記念日に制定しました。
💫6月8日は何があった日?
☆大鳴門橋が開通
1985(昭和60)年6月8日、鳴門海峡を跨いで四国と淡路島を繋ぐ「大鳴門橋」が開通しました。
本州側と四国を結ぶ主要3橋のひとつで、明石海峡大橋の一部と見なされています。
また、建築技術においては鳴門海峡の渦潮に影響を及ぼさないようにするための特殊な工法が用いられていることでも注目を集めている橋となっております。
本州と四国を結ぶ橋
🔸瀬戸内しまなみ海道
本州側:広島県尾道市
四国側:愛媛県今治市
開通年:1979年より順次
全長 :約60km
🔸瀬戸大橋
本州側:岡山県倉敷市
四国側:香川県坂出市
開通年:1988(昭和63)年
全長 :約13km
🔸明石海峡大橋
本州側:兵庫県神戸市
中継地:淡路島
四国側:徳島県鳴門市
開通年:1999(平成10)年
全長 :約89km (※ 大鳴門橋を含む)
☆大鳴門橋開通記念日
大鳴門橋の開通を記念して、6月8日は
大鳴門橋開通記念日として制定されています。
☆有楽町線が全線開通
1988(昭和63)年6月8日、新富町駅〜新木場駅間が開業したことにより、有楽町線が全線開通した。
東京メトロ有楽町線は、東京の都心を北西から南東にかけて通る線で、全線開通と同時に冷房車の導入を開始しています。
💫他にもある6月8日の出来事
☆「日露通商航海条約」が調印。
1895(明治28)年6月8日
☆日本教職員組合(日教組)が結成。
1947(昭和22)年6月8日
☆「秋葉原通り魔事件」が発生。
死傷者20名以上を出す戦後最悪の通り魔事件。2008(平成20)年6月8日
広大な海の環境、景観、美しさを守っていきたいですね。
脳腫瘍の発生要因はほとんど明らかになっていません。環境やストレスなど特定のことが原因で脳腫瘍になるわけではありません。まれですが、白血病や脳腫瘍などに対して過去に行った放射線治療の影響で、髄膜腫や神経膠腫といった脳腫瘍を発生することがあります。
がん予防には禁煙、節度のある飲酒、バランスのよい食事、身体活動、適正な体形、感染予防が効果的といわれています。
ヴァイキングは海賊・交易・植民を繰り返す略奪経済を生業としていたのではなく、ノルウェーの考古学者であるヘイエルダールが述べているように、故地においては農民であり漁民でした。
また、ヴァイキングたちの収益の大部分が交易によるものだったと言われています。この事実から、ヴァイキングたちにとっても航海の主たる目的は交易であり、略奪の方がむしろ例外的なものだったと考えられます。
開かれた学校、閉ざされた学校ということもありますが、暴発する人が出てこないような社会が望ましいとも思います。制度的に限界がきている社会構造を見直していかないといけないのかもしれません。
バリアゾーンとなっている成層圏有難いですね。
大鳴門橋ができて34年にもなるのですね。人口の少ないこの地区にこれだけの予算をかけたのですから、全国の方、世界から観光に来られる方、もう少し利用して欲しいですね。
もう少し本気になれば世界的な観光地になる予感がします。笑
山陰から北陸では午前中を中心に、東北は夕方にかけて雨が降りやすいそうです。北海道や関東甲信は午後、にわか雨や雷雨、関東では激しく降る所もありそうです。
東海から西の太平洋側は雲が広がりやすいですが、晴れ間もあるようです。沖縄・奄美は断続的に雷雨となる予想です。最高気温は、関東から西の地域では25℃以上の所が多いそうです。
今日も
ウキワクキラドキ💓の
爽やかMAX❣️
勇気とユーモア✨
遊び心と微笑ましさを
忘れずに✨
目一杯楽しみましょう✨
\(^o^)/