4月28日✨本日のレモヘン♡♪は

Jun-san✨の企画で、

たっちん✨✖︎ Jun-san✨✖︎ レモ✨の

3番組でコラボしました

ゲストは

5月18日19日に岡山で行われる

全国からラテン音楽好きが集まる

ラテンキャンプの告知で

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ラテンKamp Okayama 2019

https://bit.ly/2vr5cDo


ラテン音楽 のミュージシャン

ピアノ の 吉本 優子 さん✨
フルート の セレーナ 岡城 さん✨
パーカッション の 亀崎 ヒロシ さん✨
エレキベース の 石井 孝宏 さん✨

の4人のプロフェッショナルに

来て頂きました❣️


「 テーマはラテン音楽です❗️ 」

という意味深なフレーズのみで

何も知らずにスタジオ入り。

Jun-san。の打合せを見ながら

収録ブースへ入る

余裕で見守りながら

Jun-san✨の番組を楽しむつもりが


巧みにのせられ


つい喋り過ぎてしまう。

そのままワタシの番組✨へ


セレーナさん💖笑い過ぎです🤣



ラテン音楽の話を真面目に語ろうと


思いましたが


決してそのようにはなりませんでした。


アルフレッド・ロドリゲスはヒットです。


皆さん聴いて下さい❣️


石井 孝宏 さん✨と吉本 優子 さん✨



そして今回は

たっちん✨の番組へと続きます❣️


たっちん✨の番組は濃ゆいです。


マイク渡さなくて良かった。


何やら変身ベルトのようなのを取り出す✨たっちん✨


この番組は3本でセットになっています。


放送日は

ワタシの番組が

一番先になってしまいましたが、


実際は2番目に収録しています。


Jun-san✨と たっちん✨の番組も

聴いて下さい❗️❗️✨


写真はプロではなく

パーソナリティ仲間の✨まゆうさん💖が

撮ってくれました。


これを機会にラテン音楽に少々触れてみました。

感情を揺さぶられる音楽ですね💖


セレーナさん💖がくるくる回るのもわかります。

レモが


4人のプロフェッショナルに

失礼な質問をしてしまったことを

ここでお詫びしておきます。

とくに

優子さん✨ごめんなさい🙇‍♂️

-------------------------------------------------------------------

🔸ご一緒した4人のパーソナリティ

たっちんの番組
たっちんの「だってオタクだもの!」
ゆめのたね放送局✨中四国・沖縄チャンネル
水曜日 22:30 - 23:00

Jun-san。の番組
jun-san。語りたがり
ゆめのたね放送局✨中四国・沖縄チャンネル
水曜日 19:30 - 20:00

撮影してくれた✨まゆうさんの番組
Belleden ~私の小さなお部屋から~
ゆめのたね放送局✨中四国・沖縄チャンネル
土曜日 23:00 - 23:30

PA兼スタジオリーダー✨ゆりぴの番組
今夜こそ眠らナイト☆
ゆめのたね放送局✨中四国・沖縄チャンネル
水曜日 24:30 - 25:00

-------------------------------------------------------------------

💎ゲストのラテンミュージシャンの皆さま

亀崎ヒロシ さん (Pere.)



大阪芸術大学演奏学科打楽器科卒業
在学中からラテンパーカッションに興味を持つ。
卒業後にキューバ、ニューヨークに渡り、様々なキューバンパーカッションとダンスを習う。サンテリーアの宗教儀式やアバクア、ルンバのフィエスタなどでキューバ人と共に演奏するなど積極的に活動し帰国。
現在はフリーのパーカッショ二ストとして、ラテンジャズやサルサ、ポップス、民族音楽など様々なコンサート、ライブ、レコーディング等々、幅広く活動中。

石井 孝宏 さん (B. )



2003年 ヤマハ音楽院大阪を卒業。音楽活動を開始。Quncho Blues Bandに参加。
憂歌団のボーカル木村充揮氏のバンドや木村充揮×近藤房之助のユニット『クレイジードッグス』のバンドに参加。
木村充揮氏、近藤房之助氏と三人で北海道4ヶ所を回り成功をおさめる。
他にも様々なアーティストのライブサポートやレコーディングをこなしている。
甲陽音楽院の講師でもある。
主な共演者 木村充揮/近藤房之助/中西圭三/
花❇︎花/河口恭吾/サーカス/植村花菜/
JUNK FUJIYAMA/八代亜紀/今陽子

セレーナ岡城 さん (FL. )



6歳からピアノ10歳からエレクトーンを始める。
13歳からクラッシックフルートを始め、錦織由美、岩崎範夫、各氏に師事。
作陽卒業後、ピアノ、フルート講師として、音楽教室等で指導。
2005年カリビアンフルートの第一人者赤木りえに出会い、ラテンフルートに傾倒。
赤木りえに師事。
キューバに渡りMaraca Sonand氏に師事。
2016年キューバのオルケスタアラゴーン、フルーティストEduardo Rubio氏に師事。
岡山県内外で、ラテンフルーティストとして、各種イベント、ライブハウスに出演。

吉本 優子 さん (P. )



岡山県出身。
ヤマハ講師の母と調律師の父の影響から幼少期よりピアノ、エレクトーンを学ぶ。
クラッシックピアノを本田順一氏に、エレクトーンを鳥居達子氏に師事。
数々のピアノ、エレクトーンコンクールにて賞を受賞し、現在はPTNA社団法人全日本ピアノ指導者協会所属の音楽講師として後進を育てる一方、ジャズ、ラテン、ポップス等様々なジャンルのバンドに所属し活躍。
またアレンジャー、コンポーザーとしても企業、大学等に楽曲提供をしながら、様々なジャンルのミュージシャンのサポートとしても数々の演奏会に出演中。

-------------------------------------------------------------------

JAPAN女神化プロジェクト

れもヘン♡♪では

ラテンミュージシャン

亀崎 ヒロシ さん✨
石井 孝宏 さん✨
セレーナ 岡城 さん✨
吉本 優子 さん✨



これからも

応援していきます❣️

-------------------------------------------------------------------

れもヘン♡♪では

番組を通して

リスナー様へ

銀河の光とエナジーを

お届けしています✨✨

魂をクリアリングして

目覚めから銀河のリズムで

はじめましょう✨

-------------------------------------------------------------------

れもヘン♡♪は
地球を美しくヘンタイ化させるという崇高な使命のもとお送りしております。
アンドロメダの星群からのオファーで始まりました。
さざなみのように優しさと影響力を与える女神性溢れるリーダーを増やしたい。応援したい。
JAPAN女神化プロジェクトはその一環としての活動です

★番組情報は、ぜひ、下記リンクのFacebookページにいいね!を押して下さい!現在1,145いいね!です。
2,000いいね!→10,000いいね!へチャレンジ中❣️

https://bit.ly/2Fc0fny

※シェア、拡散よろしくお願いします!

インターネットラジオ
「レモ の ヘンタイの法則 ♡♪ は
ご縁・応援・貢献をテーマに
ゆめのたね放送局@岡山スタジオよりお届けしております。
今週は大阪スタジオよりお届けしております。

ゆめのたね放送局
中四国・沖縄チャンネル
第1〜第4日曜日23:30~24:00の
月4回放送です。

5週目はお休みです。

----------------------------------------------

番組に対するご意見感想も歓迎しております
ゆめのたね放送局番組ホームページを開いて
中四国・沖縄チャンネル♪をクリック

中四国・沖縄タイムテーブルの
日曜日をクリック

23時30分 レモ の ヘンタイの法則♡♪
ヨシイレモ をクリック

番組ホームページに繋がります

一番下のコメント欄からメッセージ等送って下されば番組の中で紹介させて頂きます
ゲストで出てみたい
美女✨輝女さん✨
こちらからコメント下さい

Facebookでの友達申請もお待ちしております
Facebookページでの交流も双方向で楽しめる様にしますので気軽にいいね!
コメントお待ちしております
ヨシイ レモ または レモのヘンタイの法則で
検索下さい♪

------------------------------------------------------------------

ゆめのたね放送局共同代表
岡田 尚起さん、佐藤 大輔さん共著

SNSを超える「第4の居場所」はコチラ

https://amzn.to/2MlPV1p

2018年8月8日出版
レモヘン♡♪リスナー必読本📘

=ゲスト希望の方は必ずお読み下さい✨=

〜あなたは脱ぐ必要がある〜
れものヘンタイの法則♡♪ はコチラ

https://amzn.to/2MjKwE0

kindleアプリを入れれば
パソコン、スマホで読めます。
当番組電子書籍は
43枚写真が掲載されており
容量が大きいため✨
4G以上の環境でお楽しみ下さい✨
プロによる収録風景と
レモが撮った
エネルギーの高い風景写真等掲載しています✨

電子書籍の紹介動画はコチラ
https://bit.ly/2F3Uae