各界のインスパイアリーダーの皆さん

おはようございます😃☁️✨


426日金曜日


世界知的所有権の日

1970(昭和45)426日に「世界知的所有権機関を設立する条約」が発効し、世界知的所有権機関(WIPO)が発足したことを受けて記念日に制定されました。

知的財産の範囲や役割、人間の試みや努力に対する意識や理解の向上を図ることを目的としています。

知的財産の主な範囲

知的財産とは、

「人間の精神活動の結果として創作されるアイデア等無形のものの中に、財産的価値が見出されるもの」

と定義されていて、主に、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、回路配置利用権、著作権、著作隣接権、育成者権、営業秘密など多岐に渡ります。


☆よい風呂の日

(4)いふ(2)(6) の語呂にちなんで記念日に制定されています。

元々日本のお風呂は蒸気により体を蒸らす「蒸し風呂」が主流だったそうです。

また、世界的には

「アメリカ人は身体をきれいにするために風呂に入るが、日本人は身体をきれいにしてから風呂に入る」

との認識がされており、国や文化によって風呂の捉え方はいろいろあるようです。

ちなみに、626日は語呂にちなんで「露天風呂の日」という記念日に制定されています。


☆オンライン麻雀の日

4人でつ(2)(6)

for(4)ツモ(26)

四副露=スー(中国語で「4)フー(2)(6)

などの語呂から、シグナルトーク株式会社が提供するオンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」が、2004(平成16)426日、正式にリリースしたことを記念して制定しました。


💫他にもある426日の記念日

Dな日


アジアが世界に誇る「BIGBANG」のメンバー・D-LITEの誕生日が1989(平成元)426日であることにちなんで、所属元のエイベックス・エンタテインメント株式会社が記念日に制定しました。


💫語呂にちなんだ記念日

テルマエ・ロマエ よい風呂の日


映画「テルマエ・ロマエⅡ」の公開日が2014(平成26)426日だったことと、よ(4)いふ(2)(6) の語呂にちなんで、「テルマエ・ロマエⅡ」製作委員会が記念日に制定しました。


💫諸外国編

【タンザニア】連合記念日

1964(昭和39)426日に、タンガニーカとザンジバルが合併して「タンザニア連合共和国」となったことを記念して。


💫426日は何があった日?


☆チェルノブイリ原子力発電所事故が起こる

1986(昭和61)426日、当時のソ連ウクライナ共和国チェルノブイリ原子力発電所で大爆発が起こりました。

炉心溶融(メルトダウン)とみられる爆発で放射性物質が拡散してしまい、放射能被爆者28人を含む30名以上が死亡、周辺30km一帯は数十年間にわたって無人隔離地域となりました。

地球規模の汚染などを考慮した国際原子力事象評価尺度(INES) において、最悪のレベル7(深刻な事故)に分類され、世界最大の原子力発電所事故の一つとなっています。


☆リメンバー・チェルノブイリ


この事件を後世で繰り返さないために教訓として残そうと、426日を「リメンバー・チェルノブイリ・デー」として、原子炉に関する問題提起の日とされています。


☆映画「七人の侍」が公開


1954(昭和29)426日、

監督:黒澤明、

主演:三船敏郎、志村喬

配信:東宝

時間:207

の映画「七人の侍」が公開されました。

ストーリー

舞台は、日本の戦国時代のとある農村

野武士の略奪に苦しむ村の農民たちは町を守ろうと七人の侍を雇うことに。

身分差による軋轢を乗り越えながら協力して野武士の一団と戦う姿を追った物語。

黒沢監督が1年余りの撮影期間と巨額の製作費を投じて製作された映画は、述べ700万人以上もの観客動員数を記録しただけでなく、

初となるマルチカム方式(複数のカメラで同時に撮影する方法)

豪雨の決戦シーン

綿密な時代考証や美術

などそれまでなかった映像美をいくつも生み出し、

「アクション映画や時代劇におけるリアリズムを確立した作品」

と言われています。

映画は日本だけに留まらず世界的に評価され、以後の各映画作品に多大な影響を与えたとされています。

また、他国の映画監督にも黒澤監督や「七人の侍」のファンは多く、

フランシス・フォード・コッポラ

(ゴッドファーザー シリーズ等)

ジョージ・ルーカス

(スター・ウォーズ シリーズ等)

スティーヴン・スピルバーグ

など、映画界を代表する多くの監督に愛されています。


ちなみに、同映画は、1954(昭和29)年のヴェネツィア国際映画祭にて「銀獅子賞」を受賞しています。


☆七人の侍の日


黒澤監督を代表する映画となった「七人の侍」が公開された426日は、「七人の侍の日」として記念日のひとつに制定されています。


💫他にもある426日の出来事

日本地震学会が設立。

1880(明治13)426

スペインのサッカークラブ「アトレティコ・マドリード」が設立されました。

1903(明治36)426

TOKYO FMの前身となる「エフエム東京」が開局。1970(昭和45)426


知的所有権が、AI等の公正な管理により、独占ではなく、有効に誠実に誰もが安価に扱えるようになればいいですね。


家でも銭湯でも健康ランドでも温泉でも♨️

ゆっくりと湯船に浸かる時間は日本人の贅沢な時間ですね。


オンライン麻雀は、メンツが集まらないということもありませんし、好きな時間に参加できます。

それぞれのオンライン麻雀ごとに特長があります。

有料無料ありますので、それぞれのタイプごと使い分けていけばいいでしょう。

ちなみにワタシはゲームはやりません。


タンザニアは、中央アフリカの東部に位置する共和国です。日本のおよそ2.5倍の面積の国内には、アフリカ最高峰のキリマンジャロをはじめ、自然が織りなす絶景を味わえる景勝地が多くあります。

ナトロン湖、キリマンジャロ国立公園、ンゴロンゴロ保全地域、セレンゲティ国立公園、ザンジバル島、ストーンタウン、ヴィクトリア湖などが有名です。

もちろんコーヒー豆の名産地であることは有名ですね。金やタンザナイトと言われるここでしか取れない宝石も有名です。


33年前のチェルノブイリ事故のその後ですが、原発があったプリチャピ市は今も無人のままで、2012年から爆発した4号炉を覆う「新安全閉じ込め構造物(NSCNew Safe Confinement)」の建設が始まっているそうです。

人間はここに住むことはできません。 

しかし、科学者はこの地域に生息する動物の数は30年前より増えている可能性があると伝えています。

チェルノブイリの近くでは現在、ヘラジカ、シカ、オオカミ、バイソンやその他多くの動物を目にすることができるそうです。


『七人の侍』の魅力に迫る論考も掲載したBBCは、チームが作戦に沿って物語を動かすアクション映画の原点にして金字塔だと論評しました。

黒澤明監督はもともと画家を目指していただけに、鮮やかな画面づくりにも定評があります。記事では、クライマックスの入り組んだ戦闘シーンをとりあげ、複数のカメラを駆使して描いた「混沌の奇跡」と表現。さらに、「素晴らしい勝利劇と人々の泥臭さが、世代を越えて世界中の観客の心を震わせる」とも称えました。


こちらは曇り時々雨☁️☔️的な感じです。


今日もウキワクキラドキ💓の爽やかMAX❣️

勇気とユーモア

遊び心と微笑ましさを忘れずに

目一杯楽しみましょう

(^o^)