各界のインスパイアリーダーの皆さん✨
おはようございます😃⛅️✨
4月19日金曜日✨
☆地図の日
寛政12年4月19日(新暦:1800年6月11日)、江戸幕府の一大事業として日本地図の作製を請け負った伊能忠敬が、蝦夷地の測量に出発したことを受けて記念日に制定。
商人であり天文学者であった伊能忠敬が日本地図作製のために出発したのは55歳のこと。
( 当時の平均寿命は55〜60歳だった )
その後、約17年をかけて日本全国を測量して歩き、本格的な日本全土の実測地図である
「大日本沿海輿地全図」を完成させました。
「輿地」は、大地、地球、全世界などを表現する単語で、「大日本沿海輿地全図」は、その功績を賛え得られ「伊能図」とも称されています。
☆養育費の日
2004(平成16)年4月19日に、それまでの「民事執行法」が改正されたことを受けて、NPO法人Winkが記念日に制定しました。
それまでは、養育費の支払い等が滞るたび、裁判所に支払い者の給与等の差押え強制執行権を申請しなければならなかったが、この改正を受けて一度の手続きだけで将来に渡って差押えが可能になりました。
☆みんなの保育の日
保=フォー(4) + 育=いく(19) の語呂にちなんで、保育や子育て情報サイト「ほいくる」を運営するこども法人キッズカラーが記念日に制定しました。
子どもの発育にとって大切な乳幼児期に、子どもへの理解をより深め、より保育を楽しんでいこうとする呼び掛けが行われています。
☆自転車の日
1943(昭和18)年4月19日、スイスの化学者アルバート・ホフマン博士が、LSDの幻覚作用を発見しました。
ホフマン博士は研究室でLSDの臨床実験を自ら行った後、幻覚状態のまま自転車で帰宅しましたが、その間も
「視野にある全ての像が揺れ動き、自転車が一向に進んでいるように感じられなかった」
と記し、その高揚感から「自転車の日」という名前が付けられたそうです。
体験したことがないのでわかりませんが、とにかく「自転車の日」だそうです。
💫他にもある4月19日の記念日
☆乗馬許可記念日
明治4年4月19日(新暦:1871年6月6日)、それまで武士にのみ認められていた乗馬が一般に許可されたことを受けて記念日に制定。
☆古川祭
岐阜県飛騨市古川町にある気多若宮神社の例祭。
「日本三大裸祭り」のひとつに数えられており、古川祭で催される、起し太鼓、屋台行事は国の重要無形民俗文化財に指定されています。
💫語呂にちなんだ記念日
☆良いきゅうりの日
よ(4)い(1)きゅう(9)り の語呂にちなんで、JAあいち経済連が記念日に制定。
☆食育の日
し(4)ょくい(1)く(9) の語呂にちなんで、栄養補助食品の製造・販売を手がける三基商事株式会社が記念日に制定。
☆飼育の日
し(4)い(1)く(9) の語呂にちなんで、日本動物園水族館協会が記念日に制定。
☆収育の日
し(4)ゅうい(1)く(9) の語呂にちなんで、片付けを楽しむ検定「収納検定」を運営する日本収納検定協会が記念日に制定。
💫諸外国編
☆【ベネズエラ】独立宣言の日
1810(文化7)年4月19日に、ラカス市参事会がベネズエラ総督を追放し、スペインからの独立を宣言したことを記念して。
☆【スワジランド】国王誕生日
スワジランドの現国王ムスワティ3世の誕生日(1968年4月19日)を祝して。
☆【イギリス】プリムローズ・デー
イギリス第40〜42代首相ベンジャミン・ディズレーリの忌日(1881年4月19日)を追悼する日。
ディズレーリの好きな花であり、ヴィクトリア女王が宮殿の庭で摘んだプリムローズをディズレーリに贈っていたことから。
💫4月19日は何があった日?
☆第1回ボストン・マラソンが開催
1775(安永4)年に開戦したアメリカ独立戦争の開戦日である4月19日を「愛国者の日」と制定し、その記念として、1897(明治30)年4月19日に第1回ボストン・マラソンが開催されました。
分かっている範囲の記録では、単独レースとして開催された世界最古のマラソン大会とされています。
ちなみに、1951(昭和26)年に初参加した田中茂樹選手が、2時間27分45秒のタイムで初優勝を飾っています。
💫他にもある4月19日の出来事
☆『新約聖書』の日本語訳が完成。
1880(明治13)年4月19日
☆東京お台場に商業施設「ダンバーシティ東京プラザ」が開業。2012(平成24)年4月19日
大日本沿海輿地全図( 伊能図 )とは
伊能忠敬と高橋景保が作成した
最初の科学的実測に基づく日本全図です。
寛政 12 (1800) 年の蝦夷地測量に始まり、九州、種子島、屋久島、伊豆七島まで前後 17年かけて全国を実測しました。
文政4 (21) 年、その成果を、大図 (縮尺3万 6000分の1) 214枚、中図(縮尺 21万 6000分の1) 8枚、小図 (縮尺 43万 2000分の1) 3枚に作成、江戸幕府に提出しました。
この地図測量で得られた成果を現在の値と比較すると、距離の測定誤差最大 300分の1、方位最大誤差約 0.3度、緯度測定誤差1分、子午線1度の長さの誤差 0.2kmであり、当時としては驚異的な高精度のものといえます。
養育費に限らず、子供達の未来を守りたいですね。
胎児から乳幼児の時期に子供の今後の成長の基礎ができるという説もあります。
保育の意識は社会全体で共有したいですね。
自転車に乗る方は整備をしましょうね。
タイヤの空気、ブレーキの利きなど。
LSDはともかく、飲酒運転は厳禁です。
自動車運転免許と自転車の酒酔い運転は直接関係ありませんが、自転車の酒酔い運転の常習犯や悪質な違反者に限り、自動車免許を停止されることもあります。
都道府県の条例によって対応は異なりますが、東京都や愛知県では厳しい対応が取られていて、過去に「180日以下の免許停止の処分」になったことがあるそうです。
お忙しい方こそ、乗馬はいいかもしれませんね。
姿勢が良くなり、筋力も増加し、腰痛も改善します。またダイエット効果も期待できるかもしれません。
精神安定とリラクゼーション効果も得られるでしょう。
日本の伝統文化や祭りに触れるのもいいですね。
きゅうりなど野菜の摂取を心がけましょう。
食育大切ですね。
収育って言葉があるのですね。
片付けは常々の心がけですね。
ベネズエラの政治経済の安定を祈りたいと思います。
スワジランド王国は、2018年4月19日に
現在の「エスワティニ王国」と改めることを宣言しました。
プリムローズ(別名:プリムラ)は
サクラソウ科のサクラソウ属の総称です。
原産地はヨーロッパ、アジア。
花の咲く季節は1〜5月ごろで、花の色は黄、ピンク、紫、赤紫、青、白など沢山あります。
花言葉は、永続する愛情、富貴、神秘な心、運命を開く、可憐、うぬぼれ などがあります。
金曜日になりました。
今日やることは全てやりましょう。
今日もウキワクキラドキ💓の爽やかMAX❣️
勇気とユーモア✨
遊び心と微笑ましさを忘れずに✨
目一杯楽しみましょう✨
\(^o^)/