長い間全く更新していなくてすみません。

と言っても、誰かこのブログを見てくれているのか甚だ疑問ですが(涙)


実は私、妊娠をしていまして、先週まで産休&育休を頂いておりました。


今週から職場に復帰です。



妊娠中は、出産ギリギリまで働こう!と決意をし

学校で仕事している最中に陣痛が始まる、というのを夢見ていたのですが

残念ながら夢適わず。


学校がお休みな日曜日に出てきてしまいました我が娘。


「産気付いても安心。出産留学ならCELI。」

とか言いたかったんですけどねぇ。残念。



何を隠そう私・・・フィリピンで出産をしました。



フィリピン・セブ Cleverlearn(CELI)へようこそ-hospital


語学学校のスタッフが言うセリフじゃないかもしれませんが、

正直、出産するまではフィリピンの医療に対して不安があったんですよね。

本当にフィリピンで出産しても大丈夫なのだろうか、と。


しかし・・・


今回私はセブで一番良いと言われている

チョンワ病院(Chong Hua Hospital)で出産したのですが


ま、結論から言えば、全然問題ありませんでした。


設備も揃っていますし、医者もまともだし、対応もスゴク良いし。


まぁ敢えて言えば、食事があまり美味しくないフィリピン料理な事と

シャワーが水シャワーな事は改善の余地ありですが

「あら、意外とやるじゃない、フィリピン」ってのが感想です。


ちなみに気になる費用は、出産&2日間の入院で約5万ペソ(約10万円)


日本での出産費用比べたら安いですが、

フィリピンの物価からするとかなり高いですね。しかも入院は2日間だけだし。


物価の安いフィリピンですが、医療費は結構かかるので

留学される方は海外保険に加入することを強くオススメします。



というわけで・・・今週からCELI共々宜しくお願い致しまーす!!