S58 HONDA TACTY AB19 タクティ君の路上復帰日誌~整備の巻き その4~ | [BiviColors BLOG] 昭和レトロに囲まれて夫婦でオリジナルハンドメイド

[BiviColors BLOG] 昭和レトロに囲まれて夫婦でオリジナルハンドメイド

BiViColors

1980年代前期生まれの夫婦が日常生活の中で必要と感じたあらゆる物を、プロデュースしハンドメイドやリメイクなどをして日々楽しんでいるオリジナルハンドメイドブランドのblogです。

夫婦で楽しむハンドメイドブランド『BiviColors』のブログ



タイヤ交換の話





スクーターは
スポーティーなツルツルタイヤならいくらでもあるのですが


クラシカルなイボイボタイヤは、大半のメーカーは生産していませんでした。


そんな中

唯一クラシカルなタイプを生産しているメーカーがありました。


さすが!
世界の『石橋』

ブリヂストン

BS ML2 2.75-10 4PR W
[BiviColors BLOG] 夫婦て゛勝手にオリジナルハンドメイドブランド-DVC00699.jpg

純正は 2.50-10 2PR W

ですが幅が若干大きくなるくらいなので問題なさそうです。

むしろぼってりは好みです☆



さっそくタイヤ交換


タイヤレンチはないので

マイナスドライバーを二本使って、中のチューブを傷つけない様に注意しながら古いタイヤを外しました。




夢中で写真撮るの忘れてました(笑)





次に新しいタイヤをはめ込みます。


タイヤワックスなんて高価な物はないので、代用で食器用洗剤をタイヤのリムにバッチリ塗り、ツルンツルン♪にしてはめ込みました。



ツルンツルン♪に夢中で写真撮るの忘れてました(笑)








[BiviColors BLOG] 夫婦て゛勝手にオリジナルハンドメイドブランド-DVC00809.jpg




いかがでしょうか?



ホイールの錆が気になりますが以外とお気に入り◎


しばらく錆ホイールでサビの効いた走りを楽しみたいと思います(^O^)

[BiviColors BLOG] 夫婦て゛勝手にオリジナルハンドメイドブランド-736410588dbb358d115730fe82b30ef4.jpg

次回はいよいよ!


試乗編☆