ディズニー・オン・クラシック | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog



(さて問題です。どこのうどんでしょう?)

正解はウエストのうどん

オンクラMCでナビゲーターのささきフランチェスコさんが
「福岡といえば、うどん!ふわふわの麺が美味しいんですよ。大盛り頼むと汁なくなりますから(笑)中でも牧のうどん!資さんうどんもありますし、硬めが好きな方はウエストですよね〜!」
!!!!お客さんから温かい拍手!!!!

ええー。
うわーん!私この時、初ウエストだったんだよぉ!牧のうどんもまだ行ったことなくてどっちにするか悩んだんだよぉ。
チェスコさんが牧の派だってもっと早く分かっていたら私のお昼ごはんは牧のうどんを選んでたなぁ。
因みに資さんうどんはマジでマジで、くせになる美味しさ!まぁまだ1度しか食べたことないけど。(外食がどんどん苦手になっていく…)



さて、お次の写真ですが。
スカパラSNSを見ている方には既視感ありありでしょう。(笑)


そうです、10月の福岡ライブの際に川上つよし様が訪れたこの場所(Instagram参照)
スカパラのライブの時に私も立ち寄ったんだけど、上手く撮れなかったので山笠リベンジしてきたw


そして遂に!!!

福岡サンパレス

お隣は九州場所。


“っぽい”体格の良い方歩いてた〜。



今回チケ取りかなーりギリギリだったので、S席サイドブロック真ん中よりちょい後ろ寄り。
でもいいの。上手だから。
(上演中は撮影❌ですが、それ以外は自席からなら撮影OK🙆)


トロンボーン&チューバのセクション楽しすぎ!!!!
小篠さんとぶにさんのノリノリコンビw
今回、竹内さんのソロがあったよぉぉぉぉ!!!!!(2部)ぎゃああああ!!!!!!フィエスタ最高!!!!!!

オーボエ若山くん、プログラム読んだけどいい味出してたwwwてゆーか1部の活躍っぷり素晴らしい!

ギターの植田さん格好良かったな〜!

牧野さん歌いっぷりが格好良くて同性だけど惚れるやつ。
隠岐さん流石すぎる。存在感!
小山さんー!小山さんだ小山さんだ!!!わーいわーい!!!!
鹿野さんの“ゴーディス”、本当に鳥肌ものです。最高です。
想像以上にデラクルスがわら、嫌な奴で最高だった!
あと動きが一生懸命で可愛いしイケメンだし可愛いし、すごくすごくファンです。好きです!!!!
今井さんめっっっちゃミゲル!!!!!
本多さんのココ、泣ける…。
シンドゥーさん出番多くて大変そうなんだけどずっと楽しそうなんだよねぇ。
声部のお話でマイク無しで一声聞かせていただいた「フニクリ・フニクラ」がとっても楽しそうで笑チェスコさんが「もう…笑」って言ってるのが笑


どの曲も感動ポイント、楽しいポイント、泣けるポイント色々盛りだくさんで本当に最高だった!!!


プログラムもアルバムデータも購入したので聴くの楽しみだなぁ♪
千秋楽の配信、今回もやってくださらないかしら…。映像で寄りの画も観たいよぉ。


グッズもがっつり購入。
何せ大大大好きな!ディズニー映画で2番目に大好きな『リメンバー・ミー』ですから!!

何が出るか分からないピンバッジ。4つとも被ることなく、1番欲しかったミゲルもプリンセスの中ではかなり好きなジャスミン得られた〜!嬉しい!!嬉しい!!!幸せ!!!!

開演前に割と長く並んで購入したのですが、終演後にグッズ売り場を通り過ぎたらグッズラインナップのうち下矢印この辺のグッズはSOLD OUTの文字。
ハンドタオルとかエコバッグ、使えるし可愛いし嵩張らないし最高よね。ついつい買っちゃう。



うわぁ〜並ぶの苦手だけど頑張って並んで良かった〜。
そうなの。ディズニー関係のお品は、二重丸一度見たら見た時に買う=悩んだら取り敢えず買うバツブルー後回しにする=買えなくても後悔しないもの 保留とか帰りにあったら買おうとかそんな生優しい世界じゃないのです。無いのです。次にやっぱり欲しいと思った瞬間にはもう一生手に入らない、そういう運命に導かれし失敗の許されない出会いの連続を、我々グッズ系ヲタクはいつもこなしているのです。日々瞬発力と機動力と判断力を磨いて。




こちらなんと。平日公演限定でいただける非売品ファイル。
ひょえーーー!!!!
ORCHESTRA JAPANの皆様に二期会シンガーの皆様のお写真仕様…!!!!
こんな貴重なものいただいちゃって良いのですか?素晴らしすぎませんか主催様…(泣)



はぁ〜。最高。幸せ。
次は来年2月!東京ディズニーシー®20周年イン・コンサート!!たっのしみだなー♪♪