ども、時差1週間!!太陽です。
太陽視点です。解釈違いも多々あることでしょう。懐広い方はどうぞご覧くださいませ!!(寧ろ読んでほしい初心者のマインド。)
19:00定刻スタート。
幕開けの1曲は「(Everybody is a)SUPERSTAR」
おおおお!!!!!!
前回のTA!参戦がアルバム発売前のド序盤だったので、爆音SUPERSTARに一気にリリースおめでとうございまーーす!!!の気持ちに。勢いがすっごい。そしてまたトゥギャザーできた喜び!実は4月〜5月頃もう会えない…次のツアーでお会いしましょう…( ´•̥ω•̥` )と諦めていたの。うわーーい!!!!
はじめちゃんソロにテンション爆上げ。コーラス入れないでくれてありがとう!ヽ(;▽;)ノ
ハンドクラップある系、参加してる感あって良きー!
谷中さんが袖に楽器を置きに行くのが見えた。アレだ!
M2「DOWN BEAT STOMP」
定番のアレ!ほんとにねー…川上様、神曲を生み出してくださってありがとうございます。この明るさと楽しさは何物にも代え難いです。尊いでございます。
M3「9」
「ワン!」「ツー!」「スリー!」「フォー!」(以下省略)っていう一人ひとりのカウントアップ…最後の「ナインッ!!」に戦隊みを感じて思わず笑ってしまったのは内緒です。(Hey,you 内緒は不可能だよ)
多分、スカレンジャー川上ブルーは“4”だ。
あたしゃ現地で観てんのに、音源よりゆっくりのカウントなのに目と耳が追いつかないポンコツでさぁ。(寧ろマジでどなたがどのカウントかどなたか教えて下さい。私、早4ヶ月モヤモヤしております。)
音源であんまり聴いてなかったんだけど、ライブでやられたらそりゃ盛り上がるんだよ。なんつーか、アルバム製作とリリースがゴールじゃなくて、ライブで戦う武器が楽曲であって必殺ライブアレンジで研ぎ澄ましてくるし、その曲の正体がようやく分かる感じ?
舞台もそうなんだけど、お客さんがいて初めて完成する系の考え方ほんと好きで、スカパラのアイディアほんと面白い。
改めてライブバンドってすげーな。かっけーな。
ここからはメドレー。
M4「Great Conjunction2020」からスタート。
ぴぇぇぇぇ!!!!!何度聞いても好き。ますます好き。かっこ良すぎん?仮題「キングコング」のまま発表でも多分それはそれでギャップ萌的美味しさはあったと思うんだけど、いやまぁグレコンで良かったよね。2020年の曲でっせ!スペーシーですねん!(何故方言。)時局を捉えるという主張がね、大事大事。
M5「STORM RIDER」※曲中で譜面台ハケ
そこで?!というタイミングの転換に、スタッフさんに釘付け。太陽よ、そういうとこだよ。主役を見るのが苦手な性質が前面に出ているよ。それにしても相変わらずどちゃイケ曲ですん。
M6「This Is My Life」
はないちもんめ的な。だるまさんがころんだ✕イス取りゲーム的な。
皆さんめっちゃ楽しそうに遊んでいて、あーあの、公式の写真はこれか!!と。
今回のライブで魅せ方について最も、そう来ましたか!!!!ははーっ!となった曲でございました。感服。
…何言ってるか分かんないっすよね笑
カリプソから曲中盤メタルきて、ラテンきて…のところ。
〈下手チーム〉手前からナゴくん、北原さん、カトウクンの列と
〈上手チーム〉手前から谷中さん、ガモさん、つよさんの列で向き合ってバトる。
カトウクンがつよさん側への攻め入りつよつよなのに、逆パターンは穏やかだったのがめちゃ良きかな。
ナゴくんと谷中さんの対決。ナゴくん挑発してる〜!!で良きかな。
後半メタルのところ。
カトウクンを取り囲んで演奏しながら周りをグルグル。
グルグルしている途中に欣ちゃんが演奏ストップ!
するとみんなもその場でストップ!!!片足立ちの状態キープ!!!演奏再開!動き出す!ストップ!バランス崩しちゃったらアウト!輪の外へ。徐々にテンポアップ!
キャッキャして楽しそう〜!私も混ぜてー!!
最後まで残ったのが我らがつよ氏&ガモーさん!!オーイエー!!
後半ストップ時間が長くなってきて、「早く演奏再開して〜」と欣ちゃんに手振りでアピールするつよさん…可愛かった♥バランス崩してもなお、おっとっとっとっとっ………って最後キーボード前まで粘るつよさん最高。
そしてストップモーション、ガモさんの片足バランス立ち普通にすごい。さすが、よくグラグラキープしてるから笑
M7「Good Morning〜ブルー•デイジー」インスト
ナーゴくんミュート有りで歌メロ。
M8「ALMIGHTY〜仮面の約束〜」インスト
メドレーはここまで。
欣ちゃんMC
「今朝は雨が降っていたから娘を車で駅まで送ったんですよ。雨凄かったよね。そしたらね、みんなコロナとかもあって大変なのに、仕事や学校に行くそのために、雨とかもそうだけど更に大変なことを日々乗り越えて生活してるんだなと思ったら感動しちゃったんだよ。みんな毎日何かと戦いながら過ごしてるんだよね。だから、今日ここに来てくれたみんなは大変なことを乗り越えてここに集まってくれた。みんなはヒーローです!」
M9「仮面ライダーセイバー」
もうね、欣ちゃんの熱い曲フリに感動しちゃったよね。
つよさんの「変身!」とラップに太陽は毎回テンションMAXになってしまう。だって推しどころっしょ。今回も我らがつよさん完璧でした!!
カトウクン曲フリ
M10「Pride Of Lions」
いつ聴いても大好きだけど、熱さが夏なのよね〜。最高!
いつか伊藤さん×スカパラのステージも絶対観たい!です!!
沖さんMC&春の精:NARGO
M11「A Touch Of Spring」
カトウクン、アコギ。
噂の春の精可愛すぎました。それ以上に、セリフを喋る沖さんが可愛すぎました。Blu-rayの副音声を聞いて以降、沖さんのことが気になって気になって仕方ないw
めっちゃ弾きながらめっちゃ踊ってるのにブレないの信じられない〜。凄すぎる……。沖さんとナーゴくんのコンビってなんでこんなにほんわかなんだろうか。
スカパラって、誰かが楽しそうにしていると、それを見ているメンバーも誰かしら嬉しそう(大喜び)に見ているのが印象的なのよねー。
茂木欣一のParadise Radio
新曲♪「湿気に弱いから」
※ガモダスの前髪天気予報は1週間前から雨だったそうです。笑
レディオのフリートークを早めに切り上げ、いよいよ登場!!
長谷川白紙!!!!!
M12「スキャラバン」guest:長谷川白紙(鍵盤ハーモニカ)
大ッッ好きなスキャラバン!!!!!
白紙くんの鍵盤ハーモニカからスタート。記憶の限りでは、生まれてはじめて鍵盤ハーモニカで鳥肌立ちました。
え、すご……。なんか、曲作りと声が魅力とか思っていた自分を殴りたい。演奏も豊かだった。マジですごすぎました白紙くん。
期待も更に高まる
M13「会いたいね。゚(゚´ω`゚)゚。feat.長谷川白紙」
単純にどうやって聴かせるのか気になっていたんだけど、なるほどね。
リズムは打ち込まれてるから欣ちゃんはフロントでマイク持って歌うスタイル!!
ステージ上を下手に上手にと走る欣ちゃん。めっかわだし、動く欣ちゃーん♡
センターで踊りながら歌う白紙くん。こちらもどちゃかわなんだ…。普段顔出ししてないし、めちゃクール系なのかと思いきや、フツーにかわいいんだ…。
終盤欣ちゃんドラムに戻って、白紙くんは沖さんのキーボード弾いて…見どころ盛りだくさん!このような素敵な才能を見付けてくださってありがとうございます、ナーゴくん!そして受け入れてくださったメンバーさん、ありがとうございます!
私、奇跡の目撃者となりました。
ねぇーーーちょっともう白紙くん、いい子すぎなんだがー。(おばちゃんみたいなことを言う)
M14「SKA ME CRAZY」
ロックンロールボクサーNARGO登場!!!
鍵盤ハーモニカで始まったのに気付いたらグローブを手にシャドーボクシングしたり、筋トレしたり笑
フツーに公演するだけでハードなはずなのに、バービージャンプするとか……タフガイ!タフガイ、ナーゴ!!今度から自分が筋トレする時はあやかってスカミー流すことにします笑
てゆーか、ナーゴさん、今回めっちゃ飛び道具じゃないですか笑
つよさんMC
「純粋にシンプルにまたみんなと会いたい、演奏したいという気持ちで作ったので、タイトルもなんの捻りもないシンプルなタイトルになっております。今回のツアータイトルにもそのなんの捻りもない(ここでメンバー思わず笑う)シンプルなタイトルがついています!」
M15「Together Again」
つよさんのメンバーいじりも面白いが、何気に自虐ぶっ込み系の川上テイストがほんとジワるんすよ……。ほんと好き。
この曲本当に本当に好き。ゆったりした感じとか音の重なりとか。掛け合いとか。やってる側が絶対楽しいやつ、それが伝わるからこっちもめちゃくちゃ楽しいっていうのが本当に好き。
終盤のガモさんソロ、かなーーーりたっぷりやってくださいました。ガモさんかっこよすぎ!!!!!!!
谷中さんMC
↓MC覚え書きを谷中さんご本人がアップなさっているので是非こちらをお読みくださいませ。
M16「倒れないドミノ」
M17「Prism」
沖さんのソロで繋がるドミノとPrism。ここの流れ、天才です。
Prism、今のところ現地で聴く度、胸が締め付けられるけど高揚もする私が思う劇的展開ナンバーワン。
パラハズCDあまり聴いていなかったので見逃していた名曲をこのツアーで再認識しました。
M18「リボンfeat.桜井和寿」
ついに登場桜井和寿!!!!!!
なんともパワフル!明るい!すごい。空気が一変。
♪〈大騒ぎしよう〉で本当に大騒ぎしてて、なんて真っ直ぐな人なんだ!!と思いました。〈ここがパラダイス〉とかもうスコーーンッ!と心と頭のど真ん中に声も言葉も届きました。
最高of最高!!!
ただし、トークなしに即退場!!!えええ…?!
M19「Paradise Has No Boder」
EC
谷中さん&桜井さんトーク
桜井さん「みんな声出さないでいられるんだね?すごい!!」
お客さんの前で歌うのが久しぶりだと言う桜井さん。
しかもずっとマスクしてるのにすごく盛り上がってくれてね〜。とお客さん自慢をしてくださる(?)谷中さん。
桜井さん「そうなんですよ、すごく盛り上がってて、楽しんでることが伝わってくるの!ハァ〜すごいねーー!!!!」
谷中さん「本来なら去年の3/20代々木第一体育館のゲストとしてお呼びするはずだったのに中止になっちゃって「しあわせに、こんにちは」できないなー。と思っていたので今日遂に〈しあわせよ、こんにちは。〉したー!!」
桜井さん「何度かメールいただいたんですよ。」
谷中さん「そうそう。それでね、桜井くんがね夢に出てきて、送るか送らないか迷って…えい!!って笑」
桜井さん「“桜井くんが夢に出てきました。”」
谷中さん「普段だったら送らない!ってなるんだろうけど、なんかね」
桜井さん「いや、気にしてくれてるんだな〜って有り難かったです。ありがたいんですけど…、何て返したらいいんですか?!笑」
カトウクン「出た!谷中さんよくあるやつ!笑」
M20「innocent world」スカパラバージョン guest:桜井和寿
いのせんとわーるど。ですよ。え?ホーンズ冴え冴えの冴えで?
泣きそう……。谷中さんも「やる前から感動で胸がいっぱいなんですけど」って。そりゃそうでしょうよ!!この曲やろう!ってすんなりなったの?色々あったの?去年から練習していたの?
分からないけれど。
とにかく奇跡コラボ。実現に心から感謝!!
感動冷めないまま、メンバー紹介。
沖さんの挨拶、いつも胸を打つ。音楽していられることへの感謝が毎度つよつよのつよ。(太陽の表現がチャラくてすみません)
欣ちゃんの口からは秋のライブハウスツアーのお知らせ!!
対バンとワンマンを織り交ぜてお送りするライブの初日のゲストは北原雅彦
わっしょい!!!!還暦バースデー絶対行きたい!!!!
「見たかった景色が見られています!」とおっしゃったつよさん。50%なんかじゃない、マスクしなくていいライブの景色をつよさんと一緒に観たい。新参者の願い。
M21「Glorious」
輝かしい未来を信じる力!!!!
グロの力強くてアゲな感じ!!!本当に好き!!!!だけど本当は間奏含めベースが大変いい感じなのでヒャッホイ!!!!なのでございます。
ED SE
「多重露光」
おおん。。そっか…多重露光はまだフルで演奏して貰えないのか…