13ヶ月以上振りのレギュラーデイパレードが4月20日から再開するよ!!
だけど、今日(4月19日)もやるんだけどね!!
というのを昨日の10時すぎにTLで見かけてうひょーーー!!!遂に来たーー!!!!とディズニー仲間に共有。
昨日の朝は私、5月2日の“JAPAN JAM2021”行くかどうか悩みに悩んでいたのです。
またしても緊急事態宣言の文字がチラつく昨今に数ヶ月後どうなっているのか確約がない日々なので、好きだという想い、観たい気持ちは行けるかどうかは当日判断になろうとも行けるだけの健康な身体であるうちはチケットを買う、グッズを買うなどの明確な意思表示をしなければ!というある意味ヲタク気質を絵に描いたような思考回路。
推しをいつもいつまでも見られるわけではないので、行けるうちは行きたい。
そんなわけで、初のフェスなのに早速1人で参加する心構えを色んな記事読んで勇気を得、あ、そういえば私、東京ディズニーランド•ディズニーシーにフツーに1人で行く人間じゃん!余裕なのでは!!
てなわけで、朝イチでわーい!ヨウペインコラボ初の有観客だー!わーーい!!ポチッ!
みたいな。
さぁて、もう一眠りしたら買い物行くぞ…とTwitter開いたら、冒頭のそれ。
今日の13時からドリーミング・アップ!実施するだと?!
へ??え???????
当日の朝情報解禁て!o社さんらしすぎる!
あーーーーーーーーーーーーー
行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい
いやでもさっきフェスのチケットの為に/11,000クレカ使ったんだけど?
私、5月もう1本最推しのライブ控えてんだけど?
欲しいディズニーグッズいっぱいあるんだけど?
散財しすぎでは?
てゆーか、今週末ランド行くんだからその時見れば良くない?
いやでも、初日ってのが大事なんだよ。だって多分ダンサーカットでしょ?成立するの?楽しいの?どうなの?ショパレヲタたる者、初日を見届けなくて良いのか?
当日券あるんだぞ?
そして相方とLINEしていて気付く。
あ、次行く日12時からレストラン予約してるから13時のドリミ観られないわ!
みんな!ごめん!!
相方から「それはもう太陽、今日行くしかないじゃん!」と背中を押され、「いやちょっと待って心の準備も身支度も一切できてないから間に合わない…💦いやいけるか…12時までに出掛ける準備できたら行く!」
と11:15に送っていた。
そしてなんとか11:55には外に飛び出していたので、歩き始めてからチケット購入。
最近の私はパークに行くのに自転車でもバスでもなく、徒歩がお気に入りなので、50分ほどで歩いて到着。
