tokyoska@tokyoskaj
あれから1年が経ちましたね⏰今年の3/22にはまた「LIVE WITH YOU ~TOKYO SKA JAM 9⁺~」が開催されます🎺そちらも楽しみましょう!3/22(月)豊洲PITにて※ライブの模様は事後配信でチェックを!3/24(水)20:00-配信配信チケット↓↓↓https://t.co/YODtLq5EQb#スカパラ #skajam8 #skajam9 https://t.co/k4IdHbZtvi
2021年03月20日 20:46
ほんとにね。
一年、経っちゃったね。
あっと言う間。
あの頃のウイルスの恐怖とディズニーランド・シーの閉園やショー終了などTDR関連のネガティブな話題による絶望感はかなりしんどかったけど(完全に心折れました)、こうやって音楽の力とスカパラさんの前向きさに励まされて今やライブに参戦するようになったという。
2017年に大好きな最推しトロンボーンプレーヤーのリーダーライブ以降気になっていたスカパラを本格的に、あたしゃスカパラが好きだ!ってなったのは2019年の12月~だから、ファン歴とは一致しないんだけども。
好きスイッチON!!!!のキッカケ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
実際CMとかスポットとして観たのではなく、YouTube徘徊していて偶然見つけたとかそんな感じだったと思うんだよなぁ。
今も大好き「HAMMERHEAD」
ここから。
テレビやラジオめっちゃチェックして。
今がある。
立ち止まらず音楽を鳴らし続けてくださって本当にありがとうございます。
そんな気持ちを胸に家帰ったら“TOKYO SKA 30無観客ライブ”観よっと。(本当は帰りながら観るつもりだったけど『SKA=ALMIGHTY』聴きながらスマホは別のことしていたらペアリング切り換えるタイミング逃した。)
“無観客ライブ”の一曲目が「HAMMERHEAD」だと言うことも私的がっつり心掴まれた理由だよー。うわあああん好きぃぃぃってなった。
ところでイヤホン。iPodとXperiaとでデバイス切り換える度に加藤くん「接続解除しました。」→つよさん「ペアリングしています。」→はじめちゃん「ペアリングしました。」→欣ちゃん「接続しました♪」ってなるの楽しすぎる。
意外とつよさんの「ペアリングしています。」めっちゃ聴く機会あるの嬉しい♪
帰りにスーパー寄るのでレジに並びながら毎日GAMOさんに「アンビエントマイク、オン!」って言ってもらうのも楽しいっす(*´艸`)