外音苦手マンなのです。ううう。
ただでさえ、昨夜の地震怖かったなぁ…。長かったなぁ…。311ぽさあったなぁ…。ううう…。余震こわ…ううう…。ってなってるのに。
皆様のお住まい地域は大丈夫でしたでしょうか?
さて、そんなわけで明るい話題をば。
今日はー!スカパラ兄さん達、大阪公演ですなー!!わーい!!
行かれる方楽しんできてくださいー!!
3月のイベントも一昨日発表されて私、ワクワクが止まりませんぜ。
そんな中。
dTV
スカパラライブ映像
どっさりあるやん!
と気付いた。
昨日お風呂入りながら、そういえば『銀魂』観るためにdTV登録したけど、他のお気に入りアニメもあるのかしら?スカパラで検索して何か出て来んかなー♪って思ったらわんさか出てきた笑
みぃーつけたっ♡太陽のスカパラセンサー優秀かもしれんw
てなわけで、20周年の国技館ライブ視聴。
うへへへ!!!!!
かっこよ!!!!!
2010年。2009年年度末。
とはいえ、それって作品で言ったらどの辺だっけなーー。なんて思ってたら、スーツ見て、「これって『WORLD SKA SYMPHONY』の??」となり、曲聴いて「ああー!!やっぱり!『PARADISE BLUE』とか『WORLD SKA SYMPHONY』じゃないかーーー!!!!」
ってなった。笑
歴浅。Wikipedia先生を読み込んではいるが頭の中でうまく紐付けできていないリリースとライブのタイミング、スーツと曲で理解!
いやぁ…本当にありがたいですな、過去映像。
ナーゴくんがとてもとても格好良くてキャーーーー♡♡でした。笑
ところで。あのねぇ。。好きなんですよ、『WORLD SKA SYMPHONY』。
昨年、某中古ショップで『Answer』と『欲望』と共に買ったくらい。
「STORM RIDER」と「東雲25時」を手元に置いておきたくて。
ここの前後数年の川上つよし作曲がそれはそれはもうどストライクなのであります。振り幅も含めてエモエモよ、マジで。
そんな意味でも国技館ライブ観られたのマジでマジで自分的には重要タスクだったかもしれん。
それをね。
イヤホンで聴きつつ、観つつ出勤しよーっと!
と考えていた昨日のナイスな私よ!
明日の私はイヤホン見つからなくて半泣きだぞ!
と今日の私が軽く絶望しながら叫ぶのであった。
(2009年10月7日発売シングル『KinouKyouAshita』が頭の中で流れています。地震起こるわ、イヤホン無くしてどこにやったか思い出せないわ…の状況で思い出される本曲の歌詞がぐっとくる。)