「Great Conjunction2020」
ホール公演の照明の綺麗さ断トツ!!グレコン!!!
聴きたかった!聴きたかったよ~生のグレコン~。格好いいよぉぉぉ。すごくエネルギーを感じる曲。遂に全体を見渡せる機会を得たことはこの上ない喜び!
……なんだけど、気付いた。
私…つよさんしか見てない。だから他のメンバーが何してたか全然覚えてない(爆)←知らないと言い換えてもいいくらい観てなかった、と、思う。
何やってんだ私!!!
TOKYO SKA TREASURES メドレー
「火の玉ジャイヴ」
「STROKE OF FATE」
「暗夜行路」
「One Night」
「Natty Parade」
「White Light」
「Break into the Light~帽子の約束~」
フォーーー!つよさんのタイトルコール…!(いちいち感動する人)
太陽好きなスカパラ曲No.1「STROKE OF FATE」No.2
「火の玉ジャイヴ」が無事聴けた喜びよ。先に「DOWN BEAT STOMP」も演奏済みだから私のBEST3ここで出揃う。
幸せ~!楽しい~!
STROKEほんと格好良すぎて腰砕けそうになるよね…。
いやーまさか「暗夜行路」も聴けるとは!
なんと「One Night」はじめちゃんボーカルバージョン!!!
初めて聴いた!大森ファン鼻血噴くのでは?
これはねぇ、おかわりください!!!だったよー。ナーゴくんのミュート有り演奏もう゛う゛う゛…!あ゛ーー!だった。(語彙力なさすぎでしょ)
緩急つけつつ、相変わらず駆け抜けるメドレー。もう一周走りませんか?走りませんよね、そうですよね。ってくらいうおおお!それやりますかーー!!ってなるよね、東京スカメドレー。
31年バンドが続いており、精力的に活動しているからレパートリー多いってそういうことだよなぁ。時を超えてアップデートした音で聴けるって贅沢だよね。
欣ちゃんMCからの
「仮面ライダーセイバー」
フルバージョンであるーーーー!!!!
わくわくどきどきにやにや2番のつよさんのトースティングを楽しみにしていたのは言うまでもない。あと「変身!」無事に言い切るつよさん!かっけー!兄さんかっけー!!!
セイバーを歌う欣ちゃん、ちょっとキメ顔するの可愛くて格好良くて好き。
沖さんMCからの
「Good Morning~ブルー・デイジー」
私、ブルデジを配信含めてライブで聴いたの初めてだったんだけど、9人で勿論成立しているし、良いアレンジだなーって思う。凄く凄く思う。また聴きたいって思う。
だけど、やっぱりaikoさんへのリスペクトとか「一緒にやりたいよー!」って想いが詰まっていて、溢れていて、ステージ上は9人だけのはずなのにaikoさんを迎える準備ができているような未来への希望を感じる演奏でした。
感動しました。
沖さんのお話もaikoさんへの愛がビシビシ伝わるいいMCだった( ̄^ ̄゜)
そろそろ記憶も曲順も怪しい④へ続く。