12月16日リリースのSEKAI NO OWARIさん『Silent』の2曲目。
LINE MUSICさんが新曲MIXをアプデしたので聴いてみたの。
…あ。
「どストライクの新曲発見」はマ!!!
ヒィィ…30曲のプレイリストの画像にある7曲特にどハマ。
なんならこのあとLUCKY TAPESさん入れてくれてるあたり、LM天才か?
その中でもトップ中のトップ。
セカオワの「コードレスベイビー」。
まず、曲が、ドンピッピでめっっっちゃ好きな曲調!!!!
その後歌詞を少しずつ耳が捉えて…「おめでとう」って言ってるからバースデーソングか?
その割にはマイナーコード…暗いよね?暗いよ…。
てなわけで、音量を上げて歌詞を聴きました。
ドンピで突き刺さりました。
人が生まれるところからこの歌は始まります。
へその緒を切る=コードレス
みたいな。ハッ…ハッ…ハッ…い、息ができない…この世界観…セカオワっぽ…!
ここからは太陽の考察なので、読んでも読まなくてもどっちでもいいです。
果たしてこの歌い手は誰なのか?
直球で母親なのか。多分違う。母親視点の場合、お産が一瞬とか数秒とかという体感にはならないはず。
…助産師さんか?いや、なんでやねん。
ご先祖?“コードレス”なんて比喩しないか。
“コードレスベイビー”に対して“君”と呼ぶ。
言葉遣い、言葉の選択、記録っぽさ、ごくごく近い関係性なのに妙に冷静、人の輪に居ないこの俯瞰の感じ、“母”への労り……
父親では?
ええ、家に帰り次第、玄関で泣き崩れた私です。
仕事は頑張り時だしまさに爪痕を残してやるぜって感じで、コロナのこともあってしばらくは実家に帰りたくても帰られないことも相俟って、一気にしんどくなった。
表題の「Silent」も凄く良くて流石、セカオワだなー!冬のセカオワって良いよね♪って思っていたらもっととんでもない曲に出逢ってしまったというお話でした。
是非皆さんも聴いてみてね♡