6/6LANDアトモス編。 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

ども、活発な引きこもりの太陽です。
基本的に休みの日に外出しない派です。てゆーか、喋りたくないのです。「めっちゃ舞浜行ってるじゃん」「はしゃいでるじゃん」と思われた方、それはそうですが、その“世界”に引きこもってます。そして、キャストさんとキャラクター以外とは会話しません(笑)


さて、そんなお一人ディズニー好きの太陽くん。何が好きってキャラグリとショーとアトモスフィアショーです。
お気に入りのダンサーやアクターを愛でてる時が最高に幸せです。

そんなわけで、お気に入りアトモスのジップンが好きな組合せの3人だったのと、ディズニーランドバンドのトロンボーン奏者が超絶推しの方だったので、アップしまーすww

「ジップンズームガイドツアー」(エントランス、ワールドバザール)
軽快なしゃべりと愉快なパントマイムと美しいバイオリン演奏でパークのアトラクション、豆知識、イベント情報を教えてくれます。
メガネのしゃべり担当が「ヒトコト」さん
シュッとしてるのが(笑)パントマイム担当の「ダイドー」くん
ニヤニヤしながらバイオリン弾いてるのが(笑)「オトワ」さん

この日は全アトラクション紹介と“ポップコーンについて”と“プーさんのハニーハント”と“うさたまダンス”レクチャー。
私、このヒトコトさんが!このヒトコトさんがそれはもうめちゃくちゃ好きでございます。イケボ!イケボ最高!かつドSっぷりがたまりません(笑)「まさか30すぎてうさみみ着ける日がくるとはね~」とかメガネ系、ヒゲ系(午前中なら剃り残し、夕方ならうっすら青くなってきた)等自虐ネタがおもろすぎるww
そしてこのダイドーくんとこのオトワさんは、このヒトコトさんに対してめっちゃ塩対応というか反抗心が凄い(笑)
違うヒトコトさんの時は穏和なのに(笑)


「ディズニーランドバンド」(エントランス、ワールドバザール)
パークのテーマ曲、映画の曲、イベントの曲を生演奏です。時にはステージドリルも観られます。

歴史は長いのでしょうが、ここ最近のお気に入りアトモス。
てゆーか、このボントロfirstのお兄さんがI氏に似てるか否かが最近の争点(笑)
似てる!似てない?でも口が似てる気が…と自問自答してた件について。

ボントロ1stのお兄さん、2人居たという結果w
そして私の視力が悪いせいでお二人を見分けられないというまさかの障害(ーー;)
でもでも、やっぱり6日のお兄さんはマジで似てると思う!
てゆーか、ふつうに好き。マジで好き。格好いい。
もう1人のお兄さんのツバ抜きもめっちゃ好きだし、優しいけど
このお兄さんもすっごく優しいしサービス精神旺盛でほんっと好き!


この日のリーダー!メガネが可愛くて好き♡
お兄さん「みなさーん、こんにちはー!」
ギャラリー「こんにちはー!」
バンド「にやにや。」
お兄さん「そして、ハッピーイースター!」
ギャラリー「ハッピーイースター!!」
お兄さん「おぉぉ…(^0^;)」
バンド「ザワザワ…」
思いの外レスポンスがしっかり返ってきてどよめくバンドメンバーの皆様が愉快でしたw

ソロパート。

ほら!ね?きゅんきゅんするわー♡
ボントロ観たくて上手最前とってお兄さんの正面にスタンバイ。お陰で(?)終始目が合いっぱなしという、嬉しいのか恥ずかしいのかよく分からないスペシャルタイムに(笑)