しまったー! | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

ども、食べ過ぎ注意報の太陽です。


どなたか、10月24日(TNP橋本公演だけど。)
夜、香和に繰り出しませんか?
企画イベントがあるのですよ。1人で行くのは寂しいので、1人だったら行かないのですよ。

そもそも私希望出さない限り仕事だし。
でも、天雲氏が躍り狂う姿見たいしなー。

っていう葛藤。


さて。
ろぼに貰った



これら。

当然、R20のワインと
何故か、R14の起き上がりこぼし


そろそろ来るかなー。

って思ったらやっぱり来た。





前半部のボケとツッコミに関しては、前振りを話すと長くなるので割愛。

因みに、ろぼは数学専攻してたし、私も法学の人間なので言葉は堅いですが、ちゃんと仲は良いですよ!(笑)


何故、オラフ氏に対象年齢14才以上と制約があるのか、その理由が解明できたかどうかの確認LINEである。


SSにある通り、申し訳無いが、まだ、開けていない。


いや~。

オラフの調子どう?

とか、そろそろ来そうだなって思ってたんだよなー!

思ってたのに、未だ開けていなかった私のバカ!!


なんつーか。
「あの人、誰だっけ。ほらあの…」とか
「なんだっけ、あれ」とか
栓抜き探してるんだろうなー、とか
ろぼの考えてることは大体分かるのに、
敢えてそれを一旦見守る(スルー)私(笑)

やはり、ろぼちゃんには強く逞しく育っていただきたいですからな。


いや、寧ろ「自分で思い出すから言っちゃだめっ!」って言われるので、見守ってるんだよ。
あまりに思い出せないと答えちゃうんだけどね。私の親心だわー(笑)


ふと。
ろぼはちゃんと自力で
プロジェクションマッピング
という単語を思い出せるようになったかしら。

子を見守るってよりも、介護なのかな(笑)



今日もろぼは可愛いです。