自業自得の不調の原因。 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

ども、塩味が大事な太陽です。


人には好き嫌いでは計れない嗜好がありますよね。


私、果物もいかも好きなんですが、食べると喉が痒くなるアレルギーがあるっぽいのです。

っぽいっていうのは、検査したことないから分からないけど、明らかに
バナナ、桃、メロン、いか
この辺を食べると、息苦しくなるので間違いないと思ってます(笑)


それと。年々。


甘いものが食べられなくなってきたのです。

時々無性に食べたくなるのですが、買って満足したり、食べきれなかったり、最悪気持ち悪くなります。


なぜ今こんなことを書くのかというと。


現在進行中で、どうしても食べたくて、フレンチトーストを買って食べようとしたら、封を切った時点で砂糖の甘い匂いに酔ったんだけど、取り敢えず食べたら案の定胃にもたれて気持ち悪い。っていう。



遂にスイーツから離れたところで生きることになるのか、と。

ご褒美的な食物に何を設定したらいいんだろう。

なんかもう、人生の楽しみ、なんなの的な失望(笑)


つーか、野菜の甘味で十分だと思う。野菜美味しい。
それにしたって、かぼちゃやさつまいもは甘すぎる。

大好きな、トマトすら、酸味が強めじゃないとダメになってきた(フルーツトマト、苦手)


ご褒美スイーツ的なノリで絶対無敵のセロリとかニンジン、探してみようかな。。。