なんか最近気分が冴えなくて、ぼーとしてしまう。
ただ、これと言って体調が悪いわけでも、気に入らないことがあるでもなく。
とにかく、やる気が出ない、出せない、なんなら出したくもない。
そんな感じで。
で。なんかハッピーな人、私。
さっき同僚に
「どうした?機嫌悪い?オレ、何かした?(苦笑)」
と言われ、咄嗟に返した言葉が
「そんなことないよ。私が機嫌悪いわけないじゃん!」
我ながら、意味がわかりませんな。
私にだって機嫌悪い日はある。
怒って機嫌が悪くなることはないが、うまくいかなくて気分が沈むことなんて日常茶飯事だ。
それなのに、あのように言ったのは何故か。
きっと、それは「私らしくない」と判断したんだろう。
あとは、いつものちょっと高い所からではなく、低めの声色で返してしまったことへの自己嫌悪かもしれない。
難しいものです。
普段仕事中、優しい人として認識されているようなので。
そんなことないんだけど。
無意識にそのイメージを守りたくなってるんだろうね。
そういうのも大事なんだけど、自分で自分を枠にはめるのもなんか違うよね。
でも不愉快な人間で覚えられるより、良い印象でありたいと思う時点で、まぁごく普通の人にはなってるのかもなぁ。