きゃらめる。 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

ども、金曜日、2本観劇してきた太陽です。
いいものを見るとその後も現実逃避を引き摺ります。


『クロノス』
『パスファインダー』

まずは。

キャラメルボックス30周年第1弾!!



みき丸くん。


お先にゲットしたポスカを。


『クロノス・ジョウンターの伝説』は梶尾真治さんの短編集なのだけれど、このパスファインダーは成井先生の書き下ろし。

大阪公演にご来場になさった梶尾先生ですが、パスファインダーをかなり気に入られたそうで、東京公演が始まって以来梶尾先生のお友達がクロノスではなく、パスファインダーを観にいらっしゃるという……。(笑)


てゆーか、パスファインダーは王子に、プリンスにちゃんじんという、かなり格好いいキャスティング!石原さんやっぱめっちゃ格好いい~!
ちゃんじん、イケメン!
王子、アル中!(笑)


クロノス。
畑中さんの吹原は、なんかすっごくキュートで、菅野さんのをDVDで何十回と見ているのでピンとこないんだけど(笑)蕗さん(實川さん)の前に立つと、真っ直ぐな吹原さん!って感じで、新しいクロノスになってた。

個人的にはやはり、同期の森めぐみがそこにいるってだけで感動しちゃったり(笑)
魅力的な女性だったよ、圭ちゃん!

DVDであれだけ泣いたんだもん。生はもっと泣ける。ほんと名作ですよ。


さて、前回の公演からカーテンコール後撮影OKタイムが設けられました。

今回クロノスでは冒頭のダンスシーンを再現。
























あ、もうこれ以上貼り付けられないので次に続く!