future。 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

こどもの頃の夢は?


聞かれたら、私は困ってしまうかもしれない。


いっぱいありすぎて。


戦隊ヒーロー、宇宙飛行士、漫画家、デザイナー、小説家、アナウンサー、弁理士、セーラー戦士、俳優、フロントアクター(製作総指揮、プロデューサー)。



最後のは、大人になってからのココ5年くらいだけど。



夢なんて持ちきれないくらいあった。


あったのに、今はどうだ。



小さな目標すら抱けずに。


昨日、今年は接客ロープレ大会出ないのか?
と話が来た。


きた。

今年も。



今年は逃げずに頑張ってみようかな。


加工ももう少し好きになれたらいいな。


「みんなをフォローアップしたいです」

去年宣言した、2015年の目標。



昔は抱いていた。

事業展開した新店舗の店長になりたい!



それが、今はどうだ。



店長?


なりたくないような。
なれるもんならなりたいかな。

いやいや、目指した人しかなれないよ。


目指したいの?


分からない。

「目標があったほうが楽しいでしょ。あなたはゴール定めたら、飲み込み早いから最短距離でゴールできそうだけどね」


ありがたい。ありがたい。が。


一番は


頑張りたくない。


今は。極力頑張らないシーズン。


惰性で生きるんで精一杯です。


できることなら、誰かに凭れ掛かって過ごしたいんすよ。



ダメですか?やっぱりダメなんですかね?


目の前のことだけ取り敢えず頑張るなんて。


怠けてはダメですか。


大丈夫だよ。出来てるよ。もっと自分に自信持ちなよ。



でた!



「自分に自信持ちなよ。」



別に、自信がないわけでも、謙遜して言っているわけでもない。

ただ。

模範でいるのも苦しい。


チームのために頑張るのはいい、かな。
自分のために頑張るのは、今じゃなきゃダメなの?