ノックアウト。 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

久し振りにダウン。太陽です。


初めて行く心療内科にメンタルやられて(弱すぎるだろ!)

不安症、MAX。


午後から仕事だからギリギリ間に合う午前中に予約取って、薬ゲットしてルンルンで出勤しようと思ったのに、転院後、初診なもんだから、緊張したり予想以上に待たされたりでめっちゃ具合悪くなった!( ;∀;)



吐き気を押し込めながら出勤するも、辛くて先輩に言ったら「帰りなよ。」ってなって、頑張れば頑張れたかもしれないけど、頑張りたくないというか、今日頑張ったとしても作業効率悪いだろうな、明日もダメ人間だろうなと思って、潔く、ありがたく、申し訳なく帰らせていただきました。




もうねぇ。先生、ザックリ。

でも私の言いたいこと分かってくれたんだろうね。

初診なので
「どうしました?」
から入るのは当たり前なんだけど、

「前にも別の心療内科行ってたんですが、引っ越したら通院しにくくなったので。これ、今までのお薬手帳です」

「あーはいはい。貸して。どう?」

「はい。合ってるんですが、効きが甘いです。基本的に頓服で、本当に辛い時の仕事中に飲むことが殆どなので効かないと困るんです」

「デパス、ゾルピデム、トラベルミン」

「トラベルミンは合わなかったので要らないです」

「分かった。てゆーかさ、デパス、2錠飲めば?」

「良いんですか?飲んじゃって」

「大丈夫大丈夫!ゾルピデムも最大2錠までなら良いよ」

「あ、あの、量を…なかなか通えないので」

「仕事何してんの?」

「販売です」

「販売の何?」

「メガネです」

「あー立ちっぱなしね」

「あ、測定は座るので」

「はいはい、そういうことね。大変だ?」

「今まだ後輩が育ってなくて」

「なるほどね、一人でやっちゃってんだ?」

「そうですね。だいたい12~14時間働いてます」

「あーあーあー、分かった分かった。もう、それでだいたい分かりました。薬は多目に出しときます。はい、お大事に~」




はっや!(笑)


雑!!(笑)


でもね、そういうことなんですよ。
下手に親身になられたって話すことなんてないし。

ただ、処方薬が大量に欲しかっただけだから。



奇跡的に、30日分!
デパスに至っては従来の6倍量ww


受付した時に「カウンセリングもしますか?」って聞かれたけど、私、必要ないに決まってんじゃんww

自分で分かってるもの。

不器用なこと。
気が小さいこと。
考え事が多いこと。
キャパが狭いこと。
無理が利かないタイプであること。
それでもやらなきゃいけないこと。
働くことが生きてる意味だってこと。
人の目が気になって仕方がないこと。
期待に応えたい、認められたくて必死だってこと。

そして何より、
私は明るくて元気であること。




これらが様々に働いてオーバーワーク。



誰だってそうだと思うよ。

私の場合、思考的には折り合いをつけてるつもりなんだけど、心と身体がついてこない。


それだけ。


相談することもなければ、話してどうなるものでもない。



成績が伸びればそれでいい。



11月の成績、個人もチームもNo1。


8月だか9月だかの別レース以来、久々の1位奪還。