疲れ。発散。 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

できない。



え?


疲れが抜けないんですが、皆さん、こんな感じですか?



こんな感じってどんな感じだ。



なんか、10時間くらい寝れる。




こないだ、左肩に地蔵が載ってるんじゃないかってレベルで肩が重くて痺れて腕が動かなかったのでマッサージ行ったら、首の右側と、兎に角左肩は異常に硬い!って言われましたよ。

足つぼもやってもらったんだけど、あれは痛気持ちよかった。


が、やっぱ胃のあたり?いっ!た!!痛い……痛いけど……弱めてほしくない……というドM根性で耐えた(笑)

どうやら左肩だけって心筋梗塞の放散痛だったりするらしいのだけれど、年齢的には可能性低そうなので、更に調べると、胃が弱ると左肩が張るらしい。


きた。


答え出た。


胃腸が疲れている。


そんな気がしたからお粥DAYSにしてたけど、ダメなのか。



因みに。マッサージに行ったのが13日ですが、15日現在首も肩も肩甲骨もガッチガチです!!!!



寒いですからなぁ……。



なんかどうやら筋肉ない人が支えれなくて凝りやすいらしい。



とはいえ、筋トレしたとして。筋肉がつく前に、更に体が動かなくなりそうな場合はどうしたらいいのでしょうか?



体を動かす≒走る=ストレス
背筋無い×筋トレ=痛める
ふくらはぎ=筋肉ない=走れない
走る=腕を振る=腕がだるくなる
速度=走る<早歩き



あれですよ!言い訳してるうちは何やったってダメなんですよ!!


だから、しない!お散歩しかしない!
でも球技はしたい!
あと、今度高尾登る!不安しかない!(笑)