澄んだ世界。 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

いま、きみにぼくは


どんな姿で見えているだろうか。




な忘れそ。



------------------------------



眼鏡の度数を変えました!
所謂、レンズ交換。


恐る恐る、処方交換にならなければいいなぁと。レフの数値を参考に自覚の処方決定。




まずは、元KB度数


R S-050 C-200 AX180
L S-125 C-200 AX180



レフ値(信用値9)

R S-050 C-475 AX175
L S-125 C-550 AX005



今回の処方値

R S-050 C-325 AX180
L S-125 C-350 AX180



(笑)(笑)(笑)


ソフトコンタクトレンズの人にしかピンとこない数字の羅列ですが。


まぁ、エグい処方値で(笑)我ながら、発注にびくついた。

だって、お店のテストレンズだって、乱視は-300までしかないのにですよ。それを重ねた装用テストで決定するにはかなり勇気が要ります。


スパルタのような乱視6上げ!

案の定スタッフの皆様にはドン引きされながらの作製となりました。


それがなんとまぁ、見える見える!


まずは数字が見えるようになった。
やっぱりね、見えさえすれば集中して読めるんだけど、見えないものは読み様がないのよね。存在を認識できないから。

文字も見えるようになった。

時計も見えるようになった。

パソコンの画面も見えるようなった。

あと、色が分かるようになった。


これは前KBとの比較というより、裸眼時との比較になるのだけれども。


色の識別あんまり得意じゃなかったんだけど、いやぁ。色が鮮明です。


てゆーか、今までの眼鏡、どんだけ"なんとなく見える"眼鏡だったのか。


実はPCとかめっちゃ集中して近づかないと見えなかったのです(笑)


休憩!と思って眼鏡外した後の見えなさは本当に驚愕レベルでしたよ(笑)



ま、相変わらず裸眼メインだけど。


なんというか、人が「視力0.1~0.2です」とか言うと、眼鏡かけなさいよ。って思うくせに、私も0.1~0.2だけど生活できるって言い張っちゃうんだ(笑)







関係ないけど、指示ボール、新作が出るらしい!やった!プレバン神!


ネプ&ウラのセット欲しい~!


そんで、更に関係ないけど、おかんに引っ越し完了の報告しよったら、確かし!!なコメント入った(笑)





確かし、男子っぽい!


箸も歯ブラシも、私が青だしね。箸も歯ブラシも、ロボ氏が緑だしね。
ロボ氏に「ほんと青好きだね」って言われたしね。



Android携帯からの投稿