なぜか。
本当に。
不思議なことに。
自然と。
しげるが好きで仕方ない。
それは勿論今朝の、
「そんな時間、聞くわけないじゃんwwww」
と豪語したヒデさまのラジオをちゃっかり聞き(笑)
イシバさん、最高すぎてテンション上がりまくった。から。かも。しれないけれども。
ここは取り敢えず。
土谷家の次男、洋志より。
父、秀。
しげるに思いを馳せる時間が増えてきた事を書いておきたい。
なんてこった。
年を取るってそういうことなのかもしれない。
この調子だと、洋志より秀がよくなりそうだ、私。
最近しげるのことが気になって仕方がないらしい(?)
仕方ないと言っても思い出すのは2日に1度くらいなもんだが。
他所様のお父上をそんな2日に1度も想う時点で結構考えてる気がするのだけれど。そんなもんなのかなぁ。
因みに、今のところはまだしげるさんとこの次男坊の事を思い出すほうが回数も時間も多いですよ。
セーフ。
なんか知らんが、セーフ!と言いたい(笑)
でも本当は分かってる。
ただただ、私自身が、実家に帰りたいのに帰るタイミングがなくて寂しいだけなんだって。
そして、今日がおばあちゃんの誕生日なんだってこと。
おばあちゃん84歳のお誕生日おめでとう。
お誕生日に帰って声の一つもかけない、こんなおばあちゃん孝行できない孫をどうかお許しください。
おばあちゃんに会いたい。
ところで、しげるさんで思い出したんだけど。
うちの子の正月寄席、TNPについての感想です。
「浜田さんは、浜田さんだった。」
だそうです!(笑)
え?殿?(笑)あぁ、出待ちした後の感想になりますが、
「声、低い。」
だそうです!(笑)
そーですねっ!(笑)
あー可愛い。感想が超雑なところが超可愛いwww
初対決…じゃなかったww初対面、皆が思ってる以上にいまいち面白くなかったでww
ただ、お店の人達には
「ロボ絶対いい気しとらんて!いいって言うたってほんまは嫌に決まっとるやんけ。お前、自分以外に好きや思われてる男がおるってだけで納得いけへんやろに、それをわざわざぶつけてくるってどないなっとんねん!?もっと彼氏優先したれよ!でもあれやろ?お前はそうやって試すんが楽しいんやろ?なんて恐ろしい子…!!ロボが可哀想や!!」
と言われたで(笑)
やっぱり皆ロボサイドに立つのだ。
当たり前と言えば当たり前なのだ。
それでも私には彼氏優先という、絶対的存在に近しい環境と思考が全く理解できないのだ。
こればかりは何歳になっても抗うのだ。
Android携帯からの投稿