秋っぽさと茶目っ気たっぷり見つけましたおねがい




実りの色は翳りもあるけれど、炭入った色が好きなのです。やっと涼しさが訪れつつあるので、「女心と秋の風」=好奇心が一層芽吹く季節到来です。「秋の空」だと飽きっぽい感しません?気のせい?爆笑


ダンス以外はことごとくインドア嗜好なので、リンクを貼ったこの手のアート系にぐらんぐらん揺れてしまいます。ダウン見てると挑戦したくなりませんか?

https://www.instagram.com/reel/Ch2MmMYPGb0/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


そして前回投稿いけばな展、後日談を少々。

物凄く着物が着たくなる作品とか↓

古流理苑会 増田桂子さん作品

(ノバラ、キイチゴ、リンドウ、ピペリカム)


花瓶に太めの水引絡めて花と調和させるアレンジで綺麗だったのがこちら

アップ


フレーミングなしorg↓

松風花道会 横山芳水さん作品


(オリエンタルリリー、アストロメディア、ドラセナ)


花瓶も一体化させるラッピング発想は今後私もやりたい華やかさです。深謝ですラブ


+++

愛読雑誌「フローリスト」

この本は本職(花屋さん向け)雑誌っぽいのですが、花好きだったら本職さんより楽しめる雑誌だと感じます。

水引アレンジで思い出したのが、この雑誌でもよく出てくるフラワーアレンジで、葉物に細いワイヤーを入れて、全体バランスを整える手法です。


上欄写真の花瓶水引アレンジは好きなのですが、生きてる植物にワイヤーを入れるのが、なんとも抵抗感強くて。

秋分の花を飾った時に、(千日紅よコッチ向いておくれ、こらこらリンドウそっちじゃないわよ)とか多少ジタバタしましたが、花に遊ばれつつ飾りました。


綺麗な物が見られると幸せですおねがい

平和だからこそ頂ける恩恵です。

彼の地にも早く平和が戻りますように。。


+++群馬イイね+++









いいなぁ、マッハ号爆笑

こちらはカッコよさからパワー貰えちゃいます。

15年。。夢が叶うまでの努力の積み重ねを尊敬します⤴︎💕


+++ダンスの取捨選択+++


現在の自分の体力と生活リズムから、参加を諦めたジャンル諸々調整中です。

ダンス特化ブログ、気持ちが固まったら投稿します。


+++

昨夜長年愛用してきた炊飯器がついに誤作動始まりました。何も入っていない状態で保温アラームがピヨピヨ鳴いて「疲れた」と訴えて来ました。


家電品、愛着があるので買い換えは寂しさいっぱいです。当面は文化鍋に活躍してもらい、次の嫁入り候補をじっくり選びます。

文化鍋は美味しい炊き上がりに決まってますが、鍋底のヘリに残るおこげを綺麗に落とすのが洗い物泣かせなんですよえーん硬め炊き上がりが好きです派、離党すれば楽なのかな。お試し期間突入です。


昨夜ざっと眺めたら10万近い商品もあるんですね。びっくりした私は(今頃何を)な奴ですか?💦


+++

近所には野良ニャンが殆どいません。

住まいは<ザ観光地ど真ん中>なので、むしろ猫がいると

交通量多い道路だらけなので心配しっぱなしになりますが。。。

猫撫でたい。。ニャン会いたい。。

目下猫🐈飢え中です。

皆さまニャンコたくさん載せてください💦


+++

本日趣味のダンスレッスン、恐怖の振り付け最終日です。ところてんのように増えた分前の振り付けが消え去るので、先週よりも警戒中プレーリードッグ状態かもです。

もっと酷くて死んだふりオポッサムになるかもですが、今から復習全集中してスタジオに行って来ます!陰でエールくださいウインク踊れちゃうかも飛び出すハート


今日もお立ち寄り下さいまして、ありがとうございます看板持ちスター

皆さまも楽しい時をお過ごし下さい✨