さて、久々の更新です。
英語編にしようと思ったのですが、対して人様に語れるほどでもなく😅
気が向いたらまた書きますね。
今回はフロリダ滞在で使用したLift(配車サービス)について
①Uberではなく、なぜLiftに?
これは過去記事でも少し触れていますが、ドルの両替を忘れて現金がほぼ無かったから💦
Liftはチップもクレジット決済ができるので完全キャッシュレス。
Uberを使用していないので比較はできませんが、チップは現金らしいので使用を断念しました(詳しくは調べてください)
②Liftの良いところ
これはUberも言えるのですが、Googleマップで目的地を検索して、そのままアプリに飛んだら連携されているところ。
所要時間を事前にアプリで確認して、今から配車してもよければ現在地またはその周辺から目的地までで配車ができます。
待ち時間の目安も出るので例えばパークゲート出てすぐ手配して数分後に配車乗り場に到着でも間に合ったりします。便利です。
③台数はどのくらいいた?
割と沢山いると思います。
空港、WDW敷地、ユニバーサル付近、アウトレット付近で使用しましたが、どこも3〜15分待ちくらい。
WDWの敷地は私道(目的がある人しか入れない)で空港は空港周辺の道路に立ち入ると一律で課金されるので、乗車待ちをしてる車は少ないイメージです。
そのため多少待つ時もありますが、目的地まで直行できるので全然OKです。
時間はおそらく24時間可能、利用したのは9〜20時内でしたが他の時間でもアプリに手配可能と表示が出ていました。
④どんな車、運転手さんだった?
配車確定時に車種と色と車ナンバー、運転手さんの名前と顔写真が表示されます。
基本的には☆4.8以上の方ばかりでした。
愛想はめちゃくちゃ良くはないけど至って普通、粗悪な人はいませんでした。
男女比は割と半々か気持ち男性が多い程度。
話しかけてくる人もいますし、最初と最後以外無言の人も。ここは日本のタクシーと変わらない。
車内について、BGMを流す人もいるし無音の人も。
綺麗に掃除している人もいればボロいといいますかガタが来てるままの人も。
車は小型〜中型の日系車が多く、トランクは大型キャリー二ついれると満杯な時もあったりマチマチです。
ちなみに荷揚げの手伝いをしてくれるかは人によります。男性だとチップの事もありますしほとんど手伝ってくれました。
身の危険を感じたり差別されたりはしませんでした。
⑤運転手さんとの会話は?
英語は小学生レベルでしたが、ネット記事をみつつ対応しました。
乗車時→
Hello,Are you Mr.○○(人名)?
I'm △△.(名乗り)
Nice to meet you.
降車時→
Thank you so much.
Have a good day.
くらいです。
最適例ではないかもしれませんが、みるからに観光客なのでこのくらいでも良いと思います。
変に英語記事を見ながら伝えようとしてもうまくいかなかったです。
また、たまに目的地内で複数の降車スポットがある場合は尋ねられますが、○○に近い所とか○○棟とか○○航空とか単語で返しても通じますし、難しいようならGoogleマップを見せれば良いと思います。
⑥チップはいくら?
詳しくはYouTubeなどで乗り方解説をしてる人達がいるのでそちらをご覧ください。
降車後にアプリを開くとチップと評価をする画面が出てきます。
ある程度の距離だと18.20.22%でチップが表示されて、短いと3.5.7ドルなど一定の金額が表示されます。
私は荷物の積み下ろしを手伝ってくれなかった人は18%(普通)
手伝ってくれた人は20%(良い)
めちゃくちゃ愛想が良かったり車が快適だった人は22%(すごく良い)
にしました。
そんなこんなで恐る恐るLiftを使用しましたが、かなり使い勝手も良く、安全に目的地へ移動するという観点では十分です。
英語はやっぱり困るシーンもありましたが、WDW周辺を走る人はおそらくこんな客も慣れっこでしょうからあまり気に留められません。
とはいえ日本人のイメージダウンに繋がらないようには気を付けつつ。
では今回はこの辺で〆ます。