歯科衛生士クレマチス
神奈川県在住
プチテーブルもハンドメイド
・・・らしい![]()
どんぐり ころころ どんぶりこ
おいけにはまって さあたいへん
大好きな童謡を歌いながら![]()
はい![]()
今年もハマってしまいましたぁ~笑
あしがらアートの森
森のクラフト
もりくらにて
自由工作
もの作り
おどうぐばこ
森のクラフト
もりくらでは
接着は
ごはんのり
を使っています。
クレ、練れば練るほど接着力が強くなるごはんのりを、、、
ひたすら練る(←職業柄、超得意
)
パートナーは、幼稚園年長![]()
とにかく親譲り
で器用![]()
トンカチの使い方は、クレより上手![]()
この日は、クレのお道具箱を一緒に作ってくれましたぁ~!
しあわせ~
(←飾りつけが間に合わなかったので、upは次回
笑)
森谷工房![]()
森谷工房
代表 森谷昭一
〒250 0131 神奈川県南足柄市内山2163-4
※余談ですが
内山と言えば、、、
女優の内山理名さんの出身地で
理名ママは、歯科医療従事者でしたよねぇ~![]()
そして、、、次は![]()
昨年も挑戦してハマってしまった
これ![]()
泥染め
ひとつ、500円
今年は、トートバックを泥染め~![]()
年長ママは綿100%
クレは、綿麻
こんな感じで、縛る!しばる!
縛るのも、得意よ笑
先生にお手伝いしてもらって、クレの手ぬぐいを泥染め中、2色で![]()
※なるべく白系の服は避けましょう![]()
なんか・・・
ワックワク~~~![]()
開くまでのこの瞬間が、たまらな~い![]()
ジャーン![]()
いい感じ!
クセになりそう笑
(*´艸`*)ぷぷっ!
↑左から、クレの手ぬぐい、年長ママのトートバック、クレのトートバック![]()
WONDERFUL![]()
![]()
ブランドのバックも素敵だと思うけど
世界でひとつの手作りトートバックもステキ![]()
ちなみに、年長ママのトートバックの方が
センス良く、上手に仕上がりましたぁ~![]()
※最後にアイロンがけ(←色止め)して出来上がり!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
そして
な、な、なんと![]()
まったく予期せぬ
サプライズ プレゼント
が
年長
からのぉ~~~![]()
おたんじょうびおめでとう
バースデーケーキ![]()
クレに気づかれないように
こっそりと笑
いっしょうけんめい手づくりしてくれた、、、
らしい(*´艸`*)
もう、、、
『おもひでぽろぽろ』、、、状態のクレ
ありがとーーー![]()
ここからの景色、、、いつ見てもいいね!
でも、お誕生日は
来年よ![]()
みずがめ座の
クレ(●^o^●)
つづく。。。


















