歯科衛生士クレマチス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花

 

 

 

 





シルバーウィーク中 早起きして

 

 

 

 

 



川沿いの遊歩道をウオーキング



 

 


 

自然を満喫

 

 







゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★





私が、過去記事で何度も話題にした



がん検診



まずは・・・


早期発見はラッキーか?




実は、ラッキーではありません!




健康な人がまず避けるべきは、放射線検査です!




放射線は、細胞の中のDNA(遺伝情報)を

必ず傷つけます!





浴びた量にもよりますが、

必ず発がんに向かって歩を進めます!





CT検査被ばく線量

X線撮影の200~300倍です!





これはね・・・

たった1回のCT撮影でも、

発がん死亡のリスクが生まれる被ばく線量なの!




最近の話だけれど・・・


検診で「前立腺がん」を見つけ出して

自覚症状もない人に

『手術?』  『放射線?』って、迫るんだって!





手術の後遺症はもちろんだけど

放射線の治療でも合併症が起きて

ひどい時は、人工肛門になることもあるんだよ!




日本で行われているCT検査8~9割

必要ないものなんだって!




CT検査で被災しないようにしようね!



体も自然の一部



老化現象も自然現象なんだって!




成人病の他にも、

体の痛み、不整脈、更年期障害


シミやシワ、白髪や薄毛、ボケ・・・



そして・・・
がん




すべて老化現象なんだって!







それでも

がん検診うけますか
 


近藤 誠 

 

 

 

医者はなぜ

「早期発見、早期治療」

   と叫ぶのか

 

 

がん検診は百害あって一利なし

 


↑現在は手元にありません!

 




患者よ、

がんと闘うな

 

近藤 誠 著






私だったら・・・(^_^)v

 

 

 

 

 




2階の部屋の窓からの富士山富士山




おしまい。