歯科衛生士クレマチス
シカライバーのメンバー

 

 

 

 

 

 

 

 


クレマチス「私ね・・・

       愛媛の道後温泉に行く時

       アレ持ってくつもりよ


神代ちゃん「あ、あ、あれって  な、なに


クレマチス「あのさぁ~・・・


       何で、この場に神代ちゃんがいんのよ

       ここは、混浴じゃないんだよ~



神代ちゃん「オレだって、・・・じゃない!

       あたしだって、シカライバーのメンバーよ



ALANAさん「そうよ! クレマチスさん

       神代ちゃんは働き者だし

       カレイのお魚、5枚に下ろせるんだから


       いいんじゃない

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クレマチス「了解

       じゃあ、ちょっとだけ教えてあげるね

       私が、お風呂で必ず遊ぶアレ


       お・も・ちゃちゃ・ちゃ・ちゃ






       温度計~~~~~



神代ちゃん「おっ


       さっすが、健康オタクのクレマチスさん

       きちんとお風呂の温度を測ってから

       入ってるんだぁ~



クレマチス「違うよ

       その逆だよ


       【正しいお風呂の入り方】

       いろんな人が、いろいろ言うけど


       私はね・・・

       その日によって

       自分の身体に決めてもらうのよ


       お湯の温度も・・・


       お湯の量も・・・

       入る時間も・・・


       それを知るための温度計なの


       ちなみに・・・わたし

       真夏でも

      湯船に浸からないとダメなんだ~



       もっちろん、お風呂に入る前に、水コップ1杯

       お風呂から出たら、水コップ1杯

       飲んでるけどね・・・




       いろんなお風呂の入り方があるみたいだけど

       
私は、自分が一番気持ち良くなる方法で

       自由に入りたいなぁ~


       つまり・・・

       長風呂~~~


       でも・・


       頭痛・肩こり・腰痛もないから

       まっいっか
 って感じ


       夏バテもしないけど

       夏痩せもしないのが、ちょっとね・・・


ALANAさん「ロミロミも温泉


       いいわぁ~




おしまい。