最近思うことと最近作った料理 | 大地の恵みを歓びに 杜紫

大地の恵みを歓びに 杜紫

スタイリスト的感性と天性の遊び心での一期一会のお料理でおもてなし。

地球を生きるものとして
日々の食を通して、感じたことを呟きます。



皆さん同様に
生きている中で
思うことは日々たくさんありますね。




地球上に生きる私たち
人間たちが起こす
今一番気になることが


あらゆる分断。




人種、価値観、統制
小さな意見の食い違い




これらを
乗り越えるのではなく
いかに
互いの違いを尊重し
より良き方向へ導くのか…




愛なのか
恐れなのか。



地球号にのる私たちに託された
大きな課題なのかな。





小さな単位である
家庭内でも起こっていませんか?
さまざまな分断。



ワクチンを打つ、打たないという
選択ひとつとっても
極端な報道の嵐を味方にとり
強要してくる人も中にはいるかと思います。






たしかに初めてのことで
何が真実かもわからない。
正解などないのかもしれません。



ワクチン以外のことも
互いを認め合うことの訓練は
身近に沢山ありますね。





グローバルな意味での
互いの理解以前に
目の前の人の意見を尊重できるか…






いい悪いではなく
そうなんだね、と。




この日々の訓練
みんな大切なことだと思います。






マザーテレサも言われてましたね。



マザーの元に手伝いに行きたいと申し出る人に

まずはあなたの目の前の人に愛を。と







今の地球で
生きる仲間である私たち


この分断、あらゆる困難な事態
自然災害などに対しも


互いを大切にしあい
少しでも良き方向へと
やるしかないですよ、ね!







さて
先日かなり久しぶりに
ラグーソースが作りたくなりました。





フェトットチーネがあればよかったのですが
卵入りカッペリーニに代用。









牛ひき肉2
豚ひき肉1の割合で

セロリの葉もみじん切りにして
ナツメグパウダー、シナモンも少し

かなり煮込みました。




食べたいと思った時に作る料理は
美味しいです😊




今朝はこちら


何も食べるものがないわーと。
あ!

美味しいじゃがいもが🥔あるではないか。



先日届いた自然農の小ぶりな
きたあかり。





フライパンの上でスライサーでしゃかしゃか
スライスしなが作る料理。


味付けもシンプル!

オリーブオイルと
塩胡椒のみ‼️









これはある日のおやつに焼いたもの。




焼き色は毎回違うけど
そこはご愛嬌〜





ほんとに美味しいのです❤️






今朝は雷と⚡️集中豪雨で
外に出られなかったです。



少しおさまってから
今仕事に向かってます。






東京も安定しない空模様のようです。



皆様もお気をつけて
お過ごしくださいね。






杜紫